【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト285:SB ◆.if.Xu7A6c 12/10/22 21:25:57.38 CY7yPjB9 流れエディターもどきをかんがえちう 286:1234 12/10/22 21:31:54.27 hDdemOvB (;゚Д゚)! wwらじゃw 287:名前は開発中のものです。 12/10/22 21:46:37.55 cBrIdve2 >>284 stgu0956を誘導ミサイルにどう応用したのか気になります! >>285 ウィザード的なあれですか! SB1の抜本的改革ですな。 288:1234 12/10/22 22:27:50.87 hDdemOvB ミサイルに子生成で子を作って、子を[回転:プレイヤ]して常に自機に向けます。 向きの情報を親のミサイルに伝えます。 親のミサイルは 補正数値=32768ーミサイルの向き として、 子から送られてきた向きに補正をかけて、その数値が32768より多いか少ないかで、 ミサイルを右回転か左回転かを決めて実行します。 289:1234 12/10/22 22:34:20.25 hDdemOvB 時計で考えるとわかりやすいです。 ミサイルが4時方向で自機が11時方向だとします。 ミサイルは常に6時を向くように補正します。 補正値=2 とします。 自機は11時方向なので、補正すると13時つまり1時方向ということになります。 あとはその数値、1時が6時より多いか少ないかで右回りか左回りかということですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch