【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229:名前は開発中のものです。 12/10/07 19:25:50.47 YNmlzgJG 自分はちょうど昨日変数を利用して99億9999万9999でカンストするようにスクリプトを組んだ レイアウトでスコアと十の位用の変数、一の位用の変数を並べてスコアの加算は全て変数で スコア処理専用のキャラに全てのスコアを一度集めて100で割った値をスコアに 100で割った余りの十の位と一の位をそれぞれ変数に入れて、というやり方 この方法なら変数を増やすだけでいくらでもスコアを増やせるから便利 230:名前は開発中のものです。 12/10/07 19:31:06.80 YNmlzgJG ただ変数に頼り過ぎた結果プレイヤー選択の作り方がさっぱり分からず苦戦中 自機の移動をスクリプトで組むのは無理ゲーなんでここはデフォの仕様に頼るしかないのだけど メニューの仕様が直観的に理解しにくすぎるから手探りでやるしかないんだろうか 231:1234 12/10/07 19:50:35.83 +xogFrpO 桁の拡張が出来ると気づくと、逆に浮動小数点も出来ることに気づくという罠 おいらプレイヤ編集を無設定でスクリプト使ってたので、今ごろ苦しんでおります。 何というか縛りが多いなぁとか、そんな挙動は予想外とか、こんなことが出来たのか愕然とか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch