【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver15【シューティング】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト206:1234 12/09/24 12:24:31.71 sLG1ZUZm UVレーザーはグラフィック多すぎですね....UVを使って減らします。 サンダーレーザーもUV化しますね。 207:1234 12/09/24 19:38:25.78 sLG1ZUZm 再アップ stgdu0977.lzh RE蜂&雷UV化 208:名前は開発中のものです。 12/09/25 09:17:53.82 lS2prE5Q 乙 209:名前は開発中のものです。 12/09/25 18:26:51.70 0XeM6cA/ Z 210:名前は開発中のものです。 12/09/26 20:51:53.27 PpvpkASd 今更気付いたけどアスペクト比をいじるとめちゃめちゃ重くなるな・・・ できるだけ拡大縮小を使ってアスペクト比はあまり多用し過ぎない方がいいかもしれない 211:名前は開発中のものです。 12/09/27 04:27:59.76 s9ccIt5S 拡大縮小じゃ駄目なんですか!? 212:名前は開発中のものです。 12/09/27 08:06:37.00 VH9OKeAD 拡大縮小はXY等倍の変化しかできない、当たり判定の大きさも変化する そのキャラを基準としたショット、子生成、弾幕の位置座標も変化 例えば拡大率150%のキャラがX32、Y16の位置に何かを子生成するように設定すると X48、Y24の位置に生成される 対してアスペクト比は縦横それぞれ比率を設定することが可能 画像の大きさのみが変化して当たり判定や座標の処理は一切変化しない その代わり拡大縮小の数十倍の負荷がかかるから同時多用は禁物 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch