【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト340:名前は開発中のものです。 12/09/08 00:37:19.32 Czgw0sbF 勝手に造語使ってしまったが、密度の濃いプレイというのは、 実時間は10時間かけたけど現在進行中のデータのプレイ時間は1時間しか進んでない、とかね 341:名前は開発中のものです。 12/09/08 01:25:30.39 sljNnVpy 俺はいつでもどこでもセーブできるゲームの方がバックアップ取る率高いな。 理由は3行越えるとまた自分語りウゼェ出ていけ言われるからパス。 342:名前は開発中のものです。 12/09/08 02:24:48.88 75+Ez03A 2行でウザく感じさせる文才 343:名前は開発中のものです。 12/09/08 02:33:27.97 smg6rhMC いつでもどこでもセーブできるゲームのバックアップって単にセーブするスロット変えてるだけなのと同じじゃ 344:名前は開発中のものです。 12/09/08 03:05:59.09 R9J8STxz スロット選択がそもそも無い場合でしょ。 345:名前は開発中のものです。 12/09/08 03:32:31.21 jTubclid オートセーブは面倒くさくない、緊張感を煽る他には、『ゲームシステムていう名のリアルを意識させない』って効果もあると思われ 例えばFPSで、「敵陣にのりこめー^^」って時にセーブポイントまでわざわざ行ってピロリーンするより、セーブは要所で勝手にセーブされてるから、自分のペースで息を整えてから突撃するよ!のほうがテンポ殺されないよねって話 一本道で、消費されるリソースが体力と弾薬位しかないから出来るんだけどね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch