【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 12/09/05 18:10:29.75 2tRg6gXd 作者がcorei7 6xxGTXとかだったらどうすんの 299:名前は開発中のものです。 12/09/05 19:16:21.12 xJhSGLB1 動くかどうかなんて起動すればわかる動かないなら諦めてゴミ箱 フリゲなんて落として自分で確認できるんだし気にしすぎじゃないか 300:名前は開発中のものです。 12/09/05 19:19:27.96 LaCpF2sa 超重いフリゲってなんかあったっけ 301:名前は開発中のものです。 12/09/05 22:32:26.17 6XenMbSX JRPGクリエイターとかの時代の話してもいいなら迂闊に低スペックPC(といっても ウディタゲーならちょっともっさり、くらいには動く)で実行すると 開始0.5秒のフェードインで固まって再起動するはめになるゲームとかわりとあったような。 ウディタだとWraithの作者のはだいたいそのPCではまともに動かなかったような記憶が。 302:名前は開発中のものです。 12/09/05 22:33:58.94 +yB5lq3h ツクールVXならスクリプトチャンポンで超重くなる ウディタで言うところの並列処理利用のステータス改造スクリプト複数ぶちこみとかそういう原因 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch