【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の36 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト160:名前は開発中のものです。 12/08/26 06:40:23.92 767a0zy+ 基本システムはカーソル入力に慣性つけているから速くすればするほど初速と最高速の差が開く フレーム単位制御である程度速さが求められるものに慣性つけるのは相当弄らないと無理があると思う。 極端な例だけど初速4フレームで慣性三段階、1フレづつ加速だと最速で4倍速くなっちまう。 ver2でマシになったけど1.XXの頃は酷かった。最高速にして方向キー押しっぱにするとマジで止まれん。 161:名前は開発中のものです。 12/08/26 07:30:24.20 eJ4E/m60 >>160 キーリピートウェイトの初期設定値を上げてるだけでカーソル移動処理自体は昔から変わってなくね? Ver1でもシステム変数弄るだけで調整できたはずだ ウディタ製のゲームでキー入力が滑るのは作者が無知だっただけだろ 162:名前は開発中のものです。 12/08/26 12:47:39.36 3YfLN4HM キーウェイトとカーソルのピクチャ移動のフレームを同じ変数にすればいいだけだな 163:名前は開発中のものです。 12/08/26 15:40:12.70 lX5LYa5t >>160 勝手に最高速にして文句言ってるってこと? 慣性とか3段階とか全体的に言ってることが分からないんだが、 とりあえず初速と言う言葉の意味が「初ウェイト」のことなら 4フレなんてキチガイじみた数値にすればそりゃまともに操作できないだろうと思うんだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch