【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド2at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド2 - 暇つぶし2ch57:名前は開発中のものです。
12/08/02 15:44:52.93 2DAmCHok
>>54
>>55
レスありがとうございます。
自分のイメージとしては…
Quaternion.Slerp( 現在のrotaion, 現在のrotaion+900度, deltaTime );
みたいなことがやりたかったのです。
調べてみたらそもそもQuaternionでは360度以上は表現できないっぽいので
上記のように一発でやるのは無理ぽいことがわかりました。
そこで >>54のリンクを参考にMathf.Lerpで小刻みに合成していく感じで実現できました!
基本的に >>55のような感じなのですが、対象オブジェクトが既に別回転かかっているためにQuaternionで合成処理しています。

function Update(){
 rollDegree = Mathf.Lerp(rollDegree, 900, Time.deltaTime);
 childchild.transform.rotation *= Quaternion.AngleAxis( rollDegree-rollDegree_old, Vector3.up);
 rollDegree_old = rollDegree;
}


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch