【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド2at GAMEDEV 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト30:名前は開発中のものです。 12/08/01 13:21:53.52 6n/zbPfq >>27 JAVAで書いてて型宣言していないとか? あとはダメ元でキャストしてみる。 31:名前は開発中のものです。 12/08/01 13:56:56.37 81pqrVTL >>23 >>26 >>28 レスありがとうございます。 x,y同時に動かすことは動かすのですが 放物運動ということで、y方向には重力風に、x方向は減衰風に、と それぞれ別のイージングをほどこしたいのです。 yは"easetype":iTween.EaseType.easeInQuad xは"easetype":iTween.EaseType.easeOutSine とパラメータを設定したかったりします。 わかりにくくてすみません><; これら同時に適用する方法等ありますでしょうか…。 32:名前は開発中のものです。 12/08/01 14:21:32.69 RmACwW35 iTween詳しくは知らんが MoveUpdateとかで出来るんじゃないの? 33:名前は開発中のものです。 12/08/01 15:07:33.95 6n/zbPfq >>31 再び不確定…というか実験半分で申し訳ないんだけども、 対象オブジェクトの上に空の親作って、その親に片方の挙動負担してもらうと どうなるかな。 下方向→ iTween.MoveTo(GO, {"y":GO.transform.position.y+10, "time":1, "easetype":iTween.EaseType.easeInQuad, … 横方向→ iTween.MoveTo(GOの親, {"x":GOの親.transform.position.x+20, "time":1, "easetype":iTween.EaseType.easeOutSine, … って感じで。 iTween知らないんで「無理だろjk」ってなったらやる必要ないです; 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch