AI特化のRPGを作って売りたい【避難所】at GAMEDEVAI特化のRPGを作って売りたい【避難所】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト633:名前は開発中のものです。 12/09/29 01:46:53.20 D925yEyF 練る戦略の要素が皆無だから言ってんだろ頭おかしい奴かよ 634:名前は開発中のものです。 12/09/29 01:47:30.43 /etRKb5A >>632 まあ、結論出すのは確かに早いとは思うが、 待つ人をワクワクさせられるようなデモを用意できないなら、 出さないほうがいいと思うよ。 普通体験版って、見せたいものを凝縮した部分をだすよな? 「ここまでできた」と張りぼてにもなってない状態のものを 公開したら、そりゃ叩かれて当然だよ。 叩かれるには叩かれるだけのストーリーがあるんだよ。 それを >批判する連中もレベル低すぎるなここ。 とかいってると>>1乙 と言われることになる。 何を見せて何を見せないかをコントロールするのは、 企画リーダーの役目だろ。 635:名前は開発中のものです。 12/09/29 01:55:04.94 AookYM09 >>632 なるほど。うんうん。いいヒントだ。ありがとう。 まず、はじめにひとつ言えることは、プレイヤーが背後霊ってことに リアリティがない!馬のオーナー兼調教師だったり、武将だったりは それがあるよな。 それと、レースを見る、戦況を見る等、見る行為が普通の事だから 違和感がない。ダンジョン探索を背後霊になって見るってのが 普通じゃないな。 >戦略練って数値弄って これがプレイヤーの入力部分なんだけど、調教なり種付けなり(信長わからん)、 具体的な何かがあって、これもリアリティがあるよな。 数値を割り振るってつまらん。装備は絵が欲しいね。 会話ぐらいか、プレイヤーが干渉して不思議ではないのは。でも、会話して 知能を高めるってのがイマイチ。パンピーが会話して何の知能があがるんだ? 娘の初期知能は赤ちゃんレベルなのか?探索前に指示出して、でも、後ろについてく なら、探索中に指示出せばいいわけで、ついてっちゃだめだよな。会話で知能がってのと 探索前指示に違和感あり。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch