DXライブラリ 総合スレッド その13at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト207:名前は開発中のものです。 12/06/21 12:28:02.41 Vc98TddL >>205 これ逆だよな 208:名前は開発中のものです。 12/06/21 12:34:31.28 suI+Yk2L 思ったことがすぐ出来るのが自由度だと思ってるんだろうな 普通は思い通りの事を実現できるのを自由度っていうもんだが 前者みたいなのはツクールでも弄ってればいいんじゃないかな 209:名前は開発中のものです。 12/06/21 12:46:22.05 Vc98TddL ただ、例えばDirectXネイティブで書けるような自由は、逆にDXLibの範疇に限定したら当然無いんだけど、 その事言ってるんじゃね てか無いって言うか、逆にそれならDXLibなんて特に不要だから、単に使わなきゃいいだけなんだけども 210:名前は開発中のものです。 12/06/21 15:41:04.76 XrqXFppV DirectXでSPRITEを使えばDXライブラリとの難易度の差なんてほとんどないよ 初心者がコケるのはWin32の部分 211:名前は開発中のものです。 12/06/21 16:20:28.37 Vc98TddL >>210 俺はどっちかって言うと3Dの部分も含んだ意識だった あとDirectSoundとか。ついでにXAudioとか。 スプライトだけとか狭い限定的な部分見たら、そうかもしれないが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch