■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト886:名前は開発中のものです。 12/11/29 14:54:08.70 L0to94Mr >>885 KKDEと細かい部分の置き換えが全体に渡って必要な時はTerapadみたいなテキストエディタ 887:名前は開発中のものです。 12/11/29 16:19:13.28 UY27iC5p KKDEと桜エディタ しかしKKDE、使わせて貰ってるだけだから強くは言えないけど 2を素直に改良できなかったのか・・・ オープンソースのコードエディタに乗っかって開発負荷を下げるってことなんだろうけど 888:885 12/11/29 17:22:24.26 msXVo5zi やっぱそんなとこだよね。 KKDEではちょっと不満なとこがあるからいっそエディタから作ってるとこなんだけど、 車輪の再発明にならなそうなら開発継続する。 ありがとう! 889:名前は開発中のものです。 12/11/29 17:54:02.89 dDGa/KSn 既存のエディタでkagとtjs用の設定+説明書をがっつり作ってくれた方がいいんじゃないかなあ 機能は十分すぎるほどあるのに存在を知らない、良く分かんない人が多いイメージ 890:889 12/11/29 18:21:39.94 dDGa/KSn 例えば上の方で出てたgrepも知らない人結構いるよね 俺も昔はそうだったし。初めて知ったときは感動した 他にもdiff/mergeできますか、ctags使えますか、migemo使えますかetc. もっと単純に、最初は色分け用の正規表現すら満足に書けない・・・・・・ >>828も大抵のエディタでできるのに知らないのよね そこら辺の情報を誰か吉里吉里向けにまとめれば喜ばれるのでは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch