■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト709:名前は開発中のものです。 12/11/11 22:25:55.55 La1uqb6Y ここは吉里吉里スレだろ 禁則がどーのこーのなら創作なんとか板に行けばいい 710:名前は開発中のものです。 12/11/11 22:44:05.47 LucNXukN 吉里吉里に自動禁則という仕組みがあるのに 関係ないとか言うならおオマエ消えろよ。 自動禁則も約物二つ(!!とか!?)じゃ無意味だったり 本来はライターが改行文字数できちんと文章書く、 最低でもデバッグ段階できちんとチェックして調整する、 ってのは必要だと思うんだけどね。 現実には自動禁則に頼りっきりのヘボライターしかいない。 プロポーショナルフォント可だとかフォントサイズ可変だとかなら 自動禁則頼りにならざるを得ないけれど。 711:名前は開発中のものです。 12/11/11 22:47:51.90 La1uqb6Y >>710 すまんね、そこまで気が回らなかった 712:名前は開発中のものです。 12/11/11 23:07:47.10 DmR6jk12 >>700 か、改行タグ入れたらいいんじゃないかな? どうすればも何も意図的に文頭に持って行きたいなら 自動じゃなく手動でやった方が手っ取り早いと思うんだが・・・ 紙媒体の小説はともかく適度に改行入ったほうが読みやすいし 小説形式にこだわるというのならそれこそ禁則処理は守ってほしい 自分なら一文の途中の長音符が文頭に来ていたら ミスか無知なのかと思って報告しちゃうと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch