■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト627:名前は開発中のものです。 12/10/26 22:03:41.82 RUp1OzOZ >>626 LayerExDrawで文字を描画しているせいで化ける可能性があるかと dllを削除するか、delete Layer.drawPathString;をOverrideとかに入れてみる 628:名前は開発中のものです。 12/10/26 22:07:59.66 Y1Acp5p1 >>627 できればボールドかつ影つきかつ縁取りありで表示させたいところですが、 難しいような場合は安全側の手段としてそうしようと思います。 629:名前は開発中のものです。 12/10/26 22:27:50.95 RUp1OzOZ >>628 標準のLayer.drawTextがフチ取り+影つきの同時描画ができないので 2度書くような細工をMessageLayerに入れない限り難しいかと… 泥臭いけどMessageLayer.tjsのdrawTextToLayer関数内に //↓追加 else if(edge && shadow) { dt(x, y, text, edgeColor, 255, antialiased, 255, shadowColor, shadowWidth, shadowOffsetX, shadowOffsetY); dt(x, y, text, color, 255, antialiased, edgeEmphasis, edgeColor, edgeExtent, 0, 0); } //↑追加 else if(edge) dt(~); else if(shadow) dt(~); else dt(~); みたいなのを追加してみるとか? あまり字間をつめすぎると影やフチが隣の文字に干渉する可能性はあるかも 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch