■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト62:名前は開発中のものです。 12/06/19 08:49:33.94 lLkzzU77 会話画面の背景はbaselayerに読み込んでる? baselayerより上のレイヤに読み込んでるとか 63:名前は開発中のものです。 12/06/19 09:49:27.66 vk9DTeir >>62 ありがとうございます。 会話画面の背景をKAGEXの命令で読み込んでいたのが原因だったようです。 追加で質問なのですが、吉里吉里はスキップモードの速さを調節することは出来ないのでしょうか? 文字速度は「kag.chSpeed」に値を代入すれば速さを変更できるようでしたが、スキップに関してはリファレンスになかったので・・・ 64:名前は開発中のものです。 12/06/19 10:44:39.15 65I0DTe3 KAGLayerクラスではなく継承元のLayerクラスを見たいのですが、 どこを見ていいかわかりません・・・。 これって見れますか? 65:名前は開発中のものです。 12/06/19 10:52:29.42 XKyEawzP それは組み込みクラスだからTJSじゃなくてC++のモノを読むしかない 66:名前は開発中のものです。 12/06/19 11:52:58.97 lLkzzU77 >>63 スキップって既読スキップ? kag.userCh2ndSpeed に値を入れればいけると思う。 -1を入れると、 kag.userChSpeed=kag.userCh2ndSpeed になる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch