■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト488:名前は開発中のものです。 12/09/23 05:13:52.92 5rPKyq0S 415 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2012/09/22(土) 23:42:53.46 ID:f/UziRbk0 使い難いってワムソフトの吉里吉里2でしょ。 あんだけ機能拡張してれば独自部分が出るのは当たり前で。 それと同じ事を出来ない程度のスクリプター風情がいじろうとかおこがましいわw きちんとマニュアル読んで覚えろよ。この先ワムソフト版使うとこは どんどん増えるんだから職歴に「ワムソフト版吉里吉里2スクリプトできます」 って書いとけばオマエさんの仕事も増えるぜw 489:名前は開発中のものです。 12/09/23 15:03:12.08 GlocdBoy つまりどういうことだってば 490:名前は開発中のものです。 12/09/23 15:28:50.51 wNXZFonp KAGにとらわれた老害あわれってことじゃ 491:名前は開発中のものです。 12/09/24 00:09:17.91 GlN31bHb どなたか教えてください。これから吉里吉里2で販売目的のノベルゲームを 作ろうと思っているのですが、家のコンピュータがwindows7なのですが 吉里吉里2は7上でも動くのでしょうか。また、だいぶ先の話になりますが 出来たゲームはCDにコピーして販売するか、有料サイトにアップする 方法で販売すればよいのでしょうか。そのほかの方法があったら教えて ください。あと、お勧めの本などありましたらアドバイスしてください。 今のところ、秀和システムからでている「吉里吉里/KAG ノベルゲーム制作 入門」を買ってみようと思っています。よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch