■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト444:名前は開発中のものです。 12/09/16 04:59:20.09 6gNgPihV 最新KAG3で質問があります moveをスムーズに連続で呼び出したいのですが、moveの間に微妙な間が出てしまいます 実現したい動きはスプラインで表現できないものです 再現コードは下のような感じです *loop [move layer="0" page="fore" time="1000" path="(600,400,255)(300,200,255)" spline="false" canskip="false"] [wm] ;ここに間 [move layer="0" page="fore" time="1000" path="(300,200,255)(600,400,255)" spline="false" canskip="false"] [wm] ;ここに間 [jump target="*loop"] 間を取り除く方法をご存じないでしょうか 445:名前は開発中のものです。 12/09/16 05:28:52.29 JbsaSqMU >444 path属性に始点はいらない というか書いちゃダメ 446:名前は開発中のものです。 12/09/16 10:18:57.04 NDX93R+8 質問です メニューバーに「音量」ではなく直に「BGM」をつけるのはどうしたら良いでしょうか 効果音を使っていないのでダイレクトにBGM音量を変更をしたいです 他のシステムメニューと同じように変更できないため行き詰ってます よろしくお願いします 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch