■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:名前は開発中のものです。 12/08/30 03:29:12.38 vJF014XK tjs初心者なのですが、C++みたいに、thisのワードをつかって、 そこからメンバ変数なりにアクセスしていくことはできますか? また、Visual Studioのようにインテリセンスで楽々開発していけるような、 IDEってありますか? this->... で開発するスタイルになれてしまって、 いちいち関数名を書くのがめんどくさくて……タイプみすもしそうですし。 308:名前は開発中のものです。 12/08/30 14:19:33.14 b7OD1br9 吉里吉里3が2013年中に出る確率を教えてください(出来れば本人から) 309:名前は開発中のものです。 12/08/30 16:52:10.58 LuwVr1d1 Twitter垢とって自分で聞いてください 310:名前は開発中のものです。 12/08/30 18:20:43.72 8ggvKMfc ネタじゃなくマルチプラットフォームの吉里吉里が気になってるってことなら 吉里吉里Javaを追う方が利口よ 311:名前は開発中のものです。 12/08/30 18:30:04.94 vJF014XK 質問です。 tjsの辞書配列って順次アクセスはできないのですか? for (var i = 配列の最初; i != 配列の終端; ++i) { if (hoge == hogehoge) } みたいな感じで重複部分がめんどうなので、ループで処理したい場所がわりとあります。 普通の配列を使うと、管理が面倒なのでできれば辞書配列をつかいたいのですが……。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch