■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト217:名前は開発中のものです。 12/07/23 20:38:57.08 Ff6PNKoM 質問です どこかにシナリオファイルは長くても細かくksファイルに分けても 変わらないとあった気がしたので 現在1つのksファイルにシナリオをひとまとめにしています しかし作っているゲームが上から下へ順番にシナリオが流れていくのではなく 要所要所で条件にあったイベントのラベルに飛んでいるので もしかして1イベント1ksファイルで呼び出したほうが ラベルを探す手間なく処理が早いのではないかと疑問に想いました もしご存知の方がいらしたら多少でも違いがあるのかでも 教えて貰えたら嬉しいです 218:名前は開発中のものです。 12/07/24 00:04:36.82 Wr2IeOWX 気にするようなオーバーヘッドは無いと思うけど 差が気になるならループ文つくって開始時と終了時の時間をはかって検証してみ 219:名前は開発中のものです。 12/07/24 02:48:11.64 xSqQyOS5 >>217 M単位に及ぶような長大な、または非常に多くの分岐を持つシナリオを管理する時に、 どこに何が書いてあるかパッと見てわからなくなるからファイルを分けてるんだと思うよ。俺はそう。 吉里吉里やKAGのオーバーヘッドより扱う人間のオーバーヘッドが先に来る、と。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch