■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その26 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト159:名前は開発中のものです。 12/07/07 10:42:28.93 kYW3RO5Q 吉里吉里でメッセージウィンドウの横に主人公の顔を出るタイプの ゲームを作りたいのだけどお勧めの講座とかありませんか? ググり方が下手なのかチンプンカンプンです。 コンフィグいじって文字表示の位置変えたりとかは出来るんですが レイヤー表示をマクロで組んで呼び出しする方が楽なんでしょうか? メッセージウィンドウには画像を使用して、 キャラ名ウィンドウも作りたいと思ってます。 160:名前は開発中のものです。 12/07/07 11:50:53.97 DFTfaqvv 上の質問で思い出したけど メッセージウィンドウのフレーム画像って、結局メッセージレイヤの子レイヤに格納されてるかどうか分からなかったなぁ 161:名前は開発中のものです。 12/07/07 11:53:24.89 kx/nqGIK >>159 んーそんな丁寧な講座あったっけな?要はこう(解決法のひとつ) ↑手前 【メッセージレイヤ0】 【前景レイヤ0(立ち絵)】 【背景レイヤ】 基本のレイヤ構成がこうなっているのはさすがに分かっていると思う そこに新規のレイヤを定義して付け足していく 【メッセージレイヤ1(キャラ名)】 ←new! 【メッセージレイヤ0】 【前景レイヤ1(顔)】 ←new! 【前景レイヤ0(立ち絵)】 【背景レイヤ】 定義命令は[layopt][position]など(毎回やらなくていい) config.tjs内で設定されてる枚数制限に注意 手前と奥の順番を変えたければindex属性を使う 複数のメッセージレイヤを用いる場合[current]で操作対象レイヤを指定する キャラ名切り替えなどは、仰るとおりマクロを作って、ページの頭(セリフの冒頭)で呼び出すと便利 まぁまずは、レイヤを色々追加して遊んでみー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch