C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト53:名前は開発中のものです。 12/05/24 14:11:15.14 0uzx/Lw1 ゲームの内容や規模によるだろ 規模が大きくなるにつれて低レベルの処理が重要になるからSTLを選ぶかどうかが重要になる 小規模なら力技で何とかなるし 54:名前は開発中のものです。 12/05/24 15:26:20.14 Mn2K1W8a STLを使うのは誰でもできるだろ。 あれと同じ機能のクラスを実装しろってんなら 中級以上じゃないと無理だが。 55:名前は開発中のものです。 12/05/24 15:34:03.30 9WXEv1xv >>52 間違いなく初心者 56:名前は開発中のものです。 12/05/24 15:35:30.76 /ghVU8JG >>52 他人に自分のコードを説明できなきゃ初心者 他人のコードを読めて理解できれば中級者 57:名前は開発中のものです。 12/05/24 18:15:50.25 CY70W+Ee クラスの中に int main() 58:名前は開発中のものです。 12/05/24 18:37:54.09 /ZaEqx4s 初級者中級者ぐだぐだ言ってるやつは初心者に決まってるだろw 59:名前は開発中のものです。 12/05/24 20:00:14.96 YnP/Ncq+ STLは難しいとされてるのが一般的じゃないの? そりゃプリミティブ型でpush_back()しか知らないで使うならいいけど、 コピーコンストラクタとかスマートポインタに関する 理解をもたないでやったら謎バグに嵌るのが目に見えるわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch