C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 12/05/23 13:54:53.18 su87BFwO typedef使ったのかな 33:名前は開発中のものです。 12/05/23 15:52:18.93 b4o10B2o クラスのメンバ関数に同じメンバの構造体配列のポインタを渡して処理させようとしたんだけど、配列で同じメンバだったら要素を指定する値を渡せばいいだけだった。 目的は構造体(敵キャラクター)の情報をポインタで参照させてルーチンで動かすことだったんだけど、これに結構な時間を食われたわ。解決法は無理矢理だけどな しかし、一人でゲ製はきついなあ。傍で優しく教えてくれる美少女プログラマが欲しい 34:名前は開発中のものです。 12/05/23 16:52:38.35 a5ppZSNn よくわからんがこうしたって事? class myData { }; class Hoge { Hoge(){} ~Hoge(){} myData *arry[10]; void shori (int x){ arry[x]を弄る処理; }; }; 35:名前は開発中のものです。 12/05/23 18:30:57.39 3SO9CJHe まだ良く分からなくて想像妊娠だけど、typenameで根本解決するっぽい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch