C/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:名前は開発中のものです。 12/06/06 15:00:33.42 mjTHO3b4 逆にグローバルが最適ってどんなケースだろ? サブクラス化でメッセージ受け取ったときのための、 ウインドウハンドルを記憶させたstlのmapくらい。 とりあえず俺が使ってるのはそれくらい。 dxutなんかも、使い出したらグローバル変数は使いそうだなぁ。 298:名前は開発中のものです。 12/06/06 15:35:42.70 PskKn+mp >>294 一時変数ってローカル変数だろ? 確保したローカル変数ってなんぞ 299:名前は開発中のものです。 12/06/06 15:57:44.74 UXlaP3IH メインループの前に変数宣言しておいて メインループの中で弄ってるんだけど、 これってクラスのフィールドとメソッドポインタで代用できるよね お前ら的にはこの方法どうなの? 300:名前は開発中のものです。 12/06/06 16:19:17.31 s5fJFGX+ >>299 簡潔かつ具体的にどうぞ 301:名前は開発中のものです。 12/06/06 19:31:30.78 WiOpGBsA シングルトンとしてわざわざprivateコンストラクタとか書きたくない場合、 引数でデータを渡すセッターが書きたくない場合かな。 まあ手抜きだね。 経験や設計力の足りない人が、とりあえずグローバル変数で手抜きをしてつくり、 後で修正するのはいいんじゃないかな。 >>299 >>15さんの好きなようにやりなさい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch