【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33at GAMEDEV
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33 - 暇つぶし2ch801:名前は開発中のものです。
12/06/01 20:34:54.50 /DFSx/WK
まず>>793にマジレスしてる時点で正気を疑う

802:名前は開発中のものです。
12/06/01 20:54:12.41 AP9M04di
以前のウディコン後から始めたんだけど、去年のウディコンでは何かあったの?

803:名前は開発中のものです。
12/06/01 20:59:12.65 pGG4kPsz
まあなw

804:名前は開発中のものです。
12/06/01 21:13:46.64 /DFSx/WK
第三回は審査員票がなくても正直誤差だったけど
(順位入れ替わる作者には大事かもしれんがそんなもんどうでもいい)
第二回はキャッチーな一部のゲームしかプレイしなかった一般票が異様に多くて
ほとんどプレイされてない佳作を審査員が頑張って引っ張り上げてた印象がある
全プレイしてる変人の意見はそれなりに重要だよ

>>792の案でうまくいくんじゃないかな

805:名前は開発中のものです。
12/06/01 23:15:28.83 YPpU8rzw
上に出てたようなピックアップ票いうか通常の受賞枠とか票とは別に「気になる一本」的なのを選べる部門があったらいいな
もし800*600の超美麗なグラでウディタ版ときめきメロディーとか出たりしたらすごい気になるじゃん

806:名前は開発中のものです。
12/06/02 00:43:16.83 vST3Up9Q
気になるならプレイするし、プレイして良いものだったら評価するから一般票と変わらないし、
中身が良いものでなかったら見た目か紹介文勝負になる
気になってもプレイしないなら、それはそれで本当に選ぶほど気になったゲームなのか?ってなるし、
狙いは良いんだけどバランスがいまいちで惜しくも、と思えるような気になるゲーがそこまで出るとも思えないな

807:名前は開発中のものです。
12/06/02 00:43:59.93 74S1u488
FSM素材入れたいんだけど、
チップ設定のテンプレートとかってないの?

808:名前は開発中のものです。
12/06/02 01:01:02.27 iOIAhQRD
>>807
あるだろ、よく見ろよ

809:名前は開発中のものです。
12/06/02 18:25:28.40 zARj+7jU
エントリー後半の作品ってそもそもDLすら殆どされないまま、集計に入る印象だな
全作品プレイが義務の審査員審査が無くなるのは残念だけど、このまま作品数が増えたら
審査員死にそうだしやりたがる人も居なくなるだろうし続行は難しいのかもなあ

810:名前は開発中のものです。
12/06/02 18:29:58.95 ehJBADyL
開催期間が作品数によって変動するようにしたのは
審査員の為の配慮だと思ってたんだけど、違うのか

811:名前は開発中のものです。
12/06/02 19:59:08.76 N4r4db9g
>>798

自己評価なんか高くないだろ。
他者評価が低いだけ。
で、下を作って満足してるだけ。

オチスレみれば分かる。
くだらないやつらだよ。
そんあことより同じような実力と切磋琢磨して
上級者にはヒントをもらい、初心者や下手な人には教えてあげればいいのに。

根本的に精神年齢が低いんだよ。下の奴に文句を言うだけ。
情報を秘密にしたがるのはキモいし。キモオタの精神構造は会社の嫌な奴に似てる。
中途半端人間なんだよ。
共有すればそれだけフリゲ界も盛り上がるのに。
このままだと帝国だの勇者だの西欧ファンタジーテイストの
ドラクエやFFやテイルズもどきのゲームつくるだけになっちまうぞ。

キモオタやサラリーマンやヒッキーや根暗はもっとフリゲ界全体やフリゲの
未来を考えて作ればいいのに。公共の意識やRPGの歴史なんて考えたことないんだろう。


812:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:05:20.37 T9G1rKY5
一個人の趣味のゲーム作りに何故フリゲ界()を背負わなきゃならんのだ

813:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:10:46.21 ZHBf0wAj
>>811
主観的な愚痴が入りすぎてるし、話がブチブチ飛んだり途切れたりしていて読みづらい。
長文で主張したいことがあるなら、まず日本語を学びなさい。

あなたのような「初心者や下手な人」に教えてあげましたがいかがですか。

814:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:11:49.34 zv2YnWLf
共有とか言い出すのは大抵弱者

815:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:16:14.53 a5QTIfLF
例として今日さっき目撃した内容

A.中学卒業したばかりだから高1レベルの数学わかんなーい
Q.教科書嫁

見事な対応だと関心はするがどこもおかしくはない

816:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:24:57.95 Ub1berlU
>>811
とりあえず三文字で頼む

817:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:28:03.20 y84ASjOY
>>811=>>797=>>800
何でいきなり愚痴兼自己満垂れ流しを始めたんだろう
アスペとかいうやつかな

818:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:44:04.96 JezDDI1u
>>811
自己紹介にしてはずいぶんと長文だけど何か嫌な事でもあったの?

819:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:49:37.61 iVOUTHiK
ウディコン間に合いそうにないや
俺の分も頑張ってくれ

820:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:50:21.21 bZN5fN3G
お前が頑張らないなら俺も頑張らない

821:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:51:44.69 vST3Up9Q
じゃあ頑張るから頑張ろう

822:名前は開発中のものです。
12/06/02 20:52:12.66 ZHBf0wAj
今日もオープニングの手直しをして終わった

823:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:04:37.37 N4r4db9g
一人で作らないで得意なことを分担し大勢でやればいいのに
そんなことここのやつらには無理だからな。
コミュニケーション取れないだろうし、できても少しすればたいてい
内輪もめして解散。幼稚すぎだっての。
受験秀才、会社人間のなれの果てってのは人生を楽しめていない。
ウディタの一部は他のところより精神年齢が高い人もいるがこの板をみると
811で主張した人みたいなやつが多すぎる。
だからどうしても似たような毒素を持った人には文句を言いたくなる。
出来てる人はごめんと言っておこう。



>>813
君の言うことを守ってたらつまらない幼稚な人間になってしまうから気がするから
あなたの言うことは今のところ聞きません。
自分がどれだけ優れた人間で人の扱い方や他人の才能を引き出す力がうまいかが
分かったら耳を傾けてもいいかもね。

尊敬できるのはウディタ界ではブログ名でいうと「ひぽや」「ポンカン君かく語りき」
「ALFALIA」ともちろんSmokingWOL氏。
他人のためにゲーム界のためウディタ界のためにいろんなことをしてるのが凄い。
嫉妬や出た杭を打つ弱者を馬鹿にするとは真逆の人間がこの人たちだよ。





824:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:04:41.98 TWJS1EAb
もうだめだぁ・・・おしまいだぁ

825:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:06:01.31 0we/orCh
おまえ2ちゃん初めてか?力抜けよ

826:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:07:02.09 a5QTIfLF
まともな人の名前出して尊敬してると言ったところで
ここで暴れて住人の気分悪くさせてるお前はどっちかというとゴミクズ側なわけで

827:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:08:09.63 ehJBADyL
先ず隗より始めよ

828:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:12:17.15 ZHBf0wAj
>>823
俺が言ったことって、要するにコミュニケーションを取りたいなら
まず、コミュニケーションのための手段を整えないと通じませんよってことなんだけど
>コミュニケーション取れないだろうし、できても少しすればたいてい
って言ってる人間がそれを守れない、幼稚になってしまうからってどうなの?

829:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:15:33.55 TvY8Xfjn
ウディコン審査は前にツイッターでも話されてな
どこかで足切りみたいなこと言ってた人がいたけど
完成度の低いものは俺も切っていくべきだと思うんだよな

830:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:32:41.38 JezDDI1u
俺が神ゲーを作れないのは協力しないお前らが悪い
一行で済む事を何を長々といってるんだね

831:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:33:00.86 2OjHPGs1
とりあえず体験版は即切っていい

832:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:39:12.70 T9G1rKY5
他人のために善意でいろいろやってくれる人は偉いよ、確かにな
でもそれはその人が偉いのであってお前が偉いわけじゃないから
名前を出した人たちを尊敬してるなら、見習って黙々と初心者サポートするといい
こんなところで「程度の低い馬鹿どもに一石を投じてやる俺カコイイ!」をしてる場合じゃない

833:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:41:30.51 N4r4db9g
>>826

まあ言い方は悪いし伝え方も酷いかもしれんが
オチスレの方を無視して俺だけに文句言ってる時点でダブルスタンダード。
説得力がないなあ。

834:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:46:05.18 a5QTIfLF
>>833
>初心者や下手な人には教えてあげればいいのに。

とあるが初心者や下手な奴が全く教えてもらってないわけじゃないだろう
あそこで叩かれてるのは手の施しようがない改名乞食や自分のやったこと棚上げして他人叩き始めるような
要はお前が軽蔑してる下衆どもだぞ
何が不満なんだ

835:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:47:04.51 0we/orCh
ヲチスレの話を余所ですんなよ
最悪版と変わらない隔離版だぞあそこ

836:名前は開発中のものです。
12/06/02 21:56:17.82 vST3Up9Q
色々教えてくれる人もいるのにオチスレ見て文句言うのも、下の奴見て文句を言ってることになるんじゃないのかなぁ

837:名前は開発中のものです。
12/06/02 22:04:07.98 JezDDI1u
「ヲチスレいってむしゃくしゃしたから本スレで愚痴る」
これが自称精神年齢低くもないしフリゲの未来を考えてなくもない奴がやる行動である

838:名前は開発中のものです。
12/06/02 22:10:02.79 a5QTIfLF
>>811
>キモオタの精神構造は会社の嫌な奴に似てる。
うn

>キモオタやサラリーマンやヒッキーや根暗はもっとフリゲ界全体や
うn?

一瞬自称会社員であるように見えたんだけど
それなのに何の罪も無い一般サラリーマンをゲス側にカテゴライズしちゃうの?

839:名前は開発中のものです。
12/06/02 22:53:04.44 5uTSfGs3
フン、だから雑魚製作者どもは好きになれん
最後にそうひらき直るならはじめから飾らねばよい!
ウディコンもヲチスレもすべては雑魚製作者を目安とした歪なものばかりだ
なぜそれを認めようとせん!
雑魚製作者個人の愚痴よりもフリゲ界全体を考える!!
そうしてこそウディタのユーザーだ!!
正義のためとほざく雑魚製作者ども!!
これ以上の正義がどこにあるか!!
ウディタを使用しフリゲ界全体のバランスを保つ役割を担う俺から比べれば
雑魚製作者どもこそフリゲ界を蝕む寄生虫!!
いや……寄生厨か!


840:名前は開発中のものです。
12/06/02 23:03:32.07 zv2YnWLf
>>839
なんていうかあざとすぎるから本来ならスルー対象なんだが敢えてレスすると、
まぁ4割ぐらい同意

ごちゃごちゃ言ってる暇があったらゲーム作ろうぜってな

841:名前は開発中のものです。
12/06/02 23:11:51.56 Hgi/nl2j
コンテストまであと2ヶ月もあると考えるべきか。あと2ヶ月しかないと考えるべきか

842:名前は開発中のものです。
12/06/02 23:21:47.16 TWJS1EAb
序盤に出さないと不利だから実質2ヶ月切ってる
つまり
もう二ヶ月切っちゃったよぉおおお
だれかたすけて!

843:名前は開発中のものです。
12/06/02 23:27:35.93 bZN5fN3G
ゲ製作とは孤独との戦い
誰も助けてはくれぬ

844:名前は開発中のものです。
12/06/03 00:01:24.01 zGEtzpwj
全然関係ないスレでこのエディターの宣伝がされていて、
宣伝荒らし乙と思いつつ興味あったんで覗きに来たんだけど
肝心のエディター自体の話題はどこでやってるんですか?
興味持ってきた人がなえちゃいますよ

845:名前は開発中のものです。
12/06/03 00:02:22.87 1NeQprPn
宣伝したのどこのバカだよ
責任とってマップ作るの手伝えや

846:名前は開発中のものです。
12/06/03 00:27:54.45 q2HBKzLu
>>844
もしお前がこのツールでなんかゲームでも作ってみようと思ってるならやめとけ
そしてこのツールに興味持ってる人がいるというなら忘れろと言ってやれ
このエディターはツクール上級者ですらSAN値が三角コーナーに投げ捨てられて
アヘ顔ダブルピース状態になってしまう暗黒ツールだし
このスレは「もうオフの日にまで仕事の話したくない」と同じそれだ

847:名前は開発中のものです。
12/06/03 00:37:29.19 6/x9G7cE
>>844
死ね

848:名前は開発中のものです。
12/06/03 00:42:41.07 9ge5tvBN
>>844
カキコのタイミングがわざとらしすぎんだよなあ
昨日キミ、>>811書いたりしなかった?

849:名前は開発中のものです。
12/06/03 01:00:47.04 zGEtzpwj
荒らす原因作った人と同じじゃないかと邪推されるのまではわかるけど
さすがに市ねとかレスしちゃう人はちょっと頭おかしいですね
ちなみにとある洋ゲースレです

>>846
ありがとう参考にする

850:名前は開発中のものです。
12/06/03 01:03:09.66 iaXr0zIL
>>849
>>846は言い過ぎだけど暗黒ツールには違いないという
俺自称ツクール中級者かそれに毛が生えた程度

851:名前は開発中のものです。
12/06/03 01:03:35.82 hiOoqV9p
ゲ製板で真っ当に情報交換や議論が行われているスレって殆ど無い印象

852:名前は開発中のものです。
12/06/03 01:33:18.00 U612TVZG
基本システムをそのまま使ったRPGならツクールと大して労力は変わらないよ
カスタマイズ性がほぼ無限だから、工夫しようとして疲れ果てる人が多いだけじゃないかな

853:名前は開発中のものです。
12/06/03 01:50:35.14 6/x9G7cE
(使ってる人達が)暗黒(な)ツール

854:名前は開発中のものです。
12/06/03 02:15:38.34 qgGseMLz
暗黒卿来たか・・・

855:名前は開発中のものです。
12/06/03 03:39:35.43 q+6LGubD
ウディタ学ぼうと思って来たけど、
気持ち悪いから帰る。

856:名前は開発中のものです。
12/06/03 04:40:55.49 b2VuYl4q
おう、帰れ帰れ。嘘吐きに居座られても迷惑だからな。

857:名前は開発中のものです。
12/06/03 06:22:35.38 zCdw7KxN
>2012/05/13 ウディタVer2.02に更新! →ダウンロード
>※5/14 23:00 正常な動作を妨げる余計なファイルが入っていることが判明しました。

5/14日版って5/13 2.02のことなの?
海外のサイトみたいにダウンロードについてはわかりやすくしてくれればいいのに

858:名前は開発中のものです。
12/06/03 06:27:45.58 WHZ6nWAs
日付を改めなかった管理者も悪いが
どうせ使う気ならDLして、中に該当するファイルがないか確かめて使えばいいだけだろうに

859:名前は開発中のものです。
12/06/03 06:32:51.91 u7u6r+yi
レスたどる気にもならないが
なんでここ荒れてるん?

ゲーム製作系スレってそゆモンなの?

860:名前は開発中のものです。
12/06/03 06:38:40.10 swmqZlC9
できるやつは自分で動いてる
自分で動けないやつがこういう場にたまって非生産活動に励む
俺もお前も一緒やで

861:名前は開発中のものです。
12/06/03 06:49:31.22 WHZ6nWAs
お前らと一緒にすんな、俺と同類とかお前らに失礼だろ

862:名前は開発中のものです。
12/06/03 07:03:57.76 6+a63pX5
Q ~ってできる?→A 出来ないよ

A 出来るけどお前には無理だよ

基本的に質問側のレベルが低すぎて機能しようが無いんだよ

863:名前は開発中のものです。
12/06/03 07:39:02.66 NDucbmXx
まあ、どういうことできるの?って思ってる人は
質問スレに目を通したほうが雰囲気つかめそうだけどね

864:名前は開発中のものです。
12/06/03 07:56:01.42 fMWdAJAZ
>>862
そりゃそうでしょ壁にすらぶつかってないんだから

865:名前は開発中のものです。
12/06/03 08:37:24.91 aTJs4R51
うろ覚えだけど1スレ目はそれほどでもなかったけど
2スレ目から荒れだしたんじゃなかったかな

866:名前は開発中のものです。
12/06/03 08:59:36.44 v/pxr7R3
そういや質問スレのリンク>>1に貼ってやればいいのに

867:名前は開発中のものです。
12/06/03 09:46:58.63 gxgaafe9
米の日本軍慰安婦の碑撤去の署名【期日6/9】
スレリンク(ms板:352番)

署名お願いします。このままだと
「日本人が韓国人を拉致して性奴隷にしていた」=真実になってしまいます。
必要なのはメールアドレスと名前だけで、
表示されるのはイニシャル名のみAkira.Sとかです。


868:名前は開発中のものです。
12/06/03 14:06:57.62 T2qXhf3C
テンプレには更新止まった関連サイトなんぞより質問スレのリンク入れるべきだわな
スレ一覧で検索もできない奴を誘導してやるのもアレってスタンスなら分かるが

869:名前は開発中のものです。
12/06/03 14:13:09.36 vCRDArc5
たいていのことは説明書と、講座と、公式質問スレ検索で事足りるし
こっちの質問最新レスみたいなのにやたらこられても困るというのはある

870:名前は開発中のものです。
12/06/03 18:38:43.43 mkDtB3Ew
○○できますか?ってのはまずはやってみろ、としかいえないもんなぁ
○○やろうとしてこういう組み方したんだけど、もっと上手い方法ありますか?とか
そういう人は少ないよな

871:名前は開発中のものです。
12/06/03 20:12:20.50 d2M1ZsSj
既に作ってしまったものを更に最適化させることなんて、コマンド数を極力抑えたい場合だけだしなぁ。
普通のRPG作ってる場合だとそんな問題にぶち当たらないわけで。

872:名前は開発中のものです。
12/06/04 00:34:21.50 KRD2nXNL
笑える要素があるならつまらないスレで広めてやるかと思って
上で揉めてたゲームやってみたが
ロード位置がどうこうなんぞ些細すぎてどうでもいいくらい酷ぇなこれ

873:名前は開発中のものです。
12/06/04 00:39:03.38 ZM/pKZoW
ロード画面はそもそも手抜きに思われるだけだからやめとけ程度にしか言われてなかった気がする

874:名前は開発中のものです。
12/06/04 01:01:04.32 WpxgBg9d
>>868-870
別に初心者だろうがなんだろうが来ても良いんだけど
質問があまりに大雑把すぎたり何故か「逆に俺が啓蒙してやる」的な無駄に尊大な態度だったり
非建設的な人が多いんだよな・・・

875:名前は開発中のものです。
12/06/04 10:32:17.03 9yxFmicn
質問スレのテンプレはそういうの対策されたね
ここのテンプレも変えるのか?

876:名前は開発中のものです。
12/06/04 14:59:23.04 lWn2+4As
ド*クエだとキャラAとBの守備力に倍近い差があっても
受けるダメージは倍じゃなかったりするのは何でかね

あっちみたいなダメージバランスをこっちで取ろうとすると破綻する

877:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:03:11.15 6zvnfdlh
何でかねって計算式調べろよ
ポケモンみたいな計算式じゃないと倍や半分になるわけがねえだろ

878:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:14:23.87 NYxLJHmF
例えば、計算式が除算扱いか減算扱いかでぜんぜん違うけど
何がわからないのかよくわからん

879:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:16:45.41 Wu2a7s4b
876はリア中以上だったら許されないレベルの低さ

880:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:18:26.90 bK+k7tj+
何でかね?
単に間違ってるだけだろ?

881:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:24:07.83 gKf9zbDC
そもそも防御力倍ならダメージ半分とかものすごい暴論をしれっといってのけるあたり
大物だと思う

882:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:29:41.72 NYxLJHmF
今計算式見てきたけど
ドラクエ
ダメージ平均値=(自分の攻撃力÷2) - (敵の守備力÷4)
ウディタ
「ダメージ」=「基本効果量」+(「打撃効果量」-「打撃減少量」)×「打撃効果率」÷100×「対象 属性耐性 効果」÷100

だから基本的にはドラクエに近いよなウディタの計算式

883:名前は開発中のものです。
12/06/04 15:57:37.44 4ez57QUK
基本システムはあくまでも分かりやすいサンプルとして付けてくれてるものだから
各々が好きな計算式を自由に作って使えばいいだけの話だよね

884:名前は開発中のものです。
12/06/04 17:24:33.75 6zvnfdlh
想定してるラスボスの行動がFF3並のワンパだし
死闘=MP使い切るという狭い意味でアイテム考慮してないけど
最適行動でダメージどうなるのかって考え方は面白いと思う
URLリンク(www.geocities.co.jp)

MP回復剤があるとバランス全然違ってくるんだよね

885:名前は開発中のものです。
12/06/04 17:28:53.80 h1KzZ6q6
まぁ計算式だけコモン化されてるわけじゃないからめんどくさいけどなー

886:名前は開発中のものです。
12/06/04 17:32:21.14 6zvnfdlh
> このコモンイベントに、すべてのダメージ・回復量計算式が含まれています。

そりゃま計算式だけがポツンとあるんじゃないけど1個のコモンに詰まってるぞ

887:名前は開発中のものです。
12/06/04 18:16:55.05 zLA5cy0l
>>876
[ダメージ基本値] = 攻撃力 / 2 - 守備力 / 4

[ダメージ幅] = [ダメージ基本値] / 16 + 1

[実際のダメージ] = ( 攻撃力 / 2 - 守備力 / 4 ) ± [ダメージ幅]

攻撃力が100の場合
守備力40の場合のダメージ:40±4
守備力60の場合のダメージ:35±4
守備力80の場合のダメージ:30±3

頭がボケてるから計算ミスしてるかもしれないのはあしからず。端数切り上げ
それにしてもよくできている計算式だ

888:名前は開発中のものです。
12/06/04 20:57:11.57 1JIJgXsK
2.00になってマップチップに40*40規格が増えたが素材が少ないって言われてるが
ってことは、40*40素材の需要はあるのだろうか

889:名前は開発中のものです。
12/06/04 21:15:45.12 d7WuwFgE
有るか無いかで言えば有るんじゃね
ただ、800*600で作っている奴は少ないだろうし、その中で既存のマップシステムをそのまま使用している奴は更に少ないんじゃないかと

890:名前は開発中のものです。
12/06/04 21:29:25.22 T1BURwH+
今まさに40*40のマップチップ作ってるよ・・・
いくらか自分で作ったけど面倒になって加工可の所のをリサイズしてるところだ

891:名前は開発中のものです。
12/06/04 23:30:24.13 1JIJgXsK
ドッターって凄いなぁってつくづく思わされる…質感を表現するのがとても難しい

892:名前は開発中のものです。
12/06/04 23:43:53.29 WQxkLqMR
ある程度なら絵描けるから800*600ならいっそ
キャラもマップやオブジェクトもイラスト描くぐらいの感覚で作れそうだな

893:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:04:33.03 B2ksFI0s
>>870

だったら本人にそういえばいいだろ。もう言ったよっていうんならこれからも言い続けろ。
書くのもめんどくさいならネットなんてやめちまえ。
お前みたいのがいるから日本全体が暗くなるんだよ。
で家族も会話がなくなって友達もできずに家にひきこもるやつが多くなるんだよ。
ヒッキーの問題をこれ以上放置することは許さん。
この問題を作り出したやつも許すつもりもないが現状肯定派もいっさい許すつもりはない。

だから根暗や嫌味ったらしいやつや一人で得意がってセコセコ作ってるやつを潰す。
こんなんだからいつまでたってもアニメや漫画で幼稚くさいんだ。
もっと他人と分かち合え。人を褒めろ。知らない人に知識を与えろ。
いまだに小学生気分が抜けないのかい?
たまには先生になってみろ。

894:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:09:28.17 6etB247D
お前まだいたの?

895:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:11:05.04 LTfUlxOj
いや、内容がかみ合ってないからミスって書き込んだだけだろ

896:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:14:06.29 x9Eq76/3
できますか?系の奴が沸いたらできるって返事されて嬉しいのか?ってよく言われてるんだよなあ
質問スレ覗いたこともないんだろうなコノコレ

897:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:26:05.45 9o3HpfH7
この他力本願っぷりとそれを恥とも思わない姿勢はできますか?系の奴そのものだろ

898:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:27:09.28 W7xa/VZT
できますか? できる ありがとうございます!
っていう流れは割と見たことあるなぁ

899:名前は開発中のものです。
12/06/05 00:32:41.74 rNJw1IaN
そんなことよりP・G・エディとにゃんにゃんしたい

900:名前は開発中のものです。
12/06/05 01:06:49.40 AGcmcKy/
ダンジョン一つにつき何種類の敵が必要だろか

901:名前は開発中のものです。
12/06/05 02:36:38.20 P48uQW3B
>>893
初心者にも優しく丁寧におしえてあげようという想いはおれにもあった!
だがお前がそこまで言うのなら俺は一人で黙々と作る教えてあげない君にならざるさをえない!

902:名前は開発中のものです。
12/06/05 02:42:18.05 8SSztZrA
UDB8の項目40「カウンター有[技能選択]」の欄に
「自分自身を対象とした技能」を設定した場合でも
敵に対して使ってしまうのは仕様?

たとえば敵から殴られると自分にヒール発動みたいな状態を実現したいんだけど、
これが仕様だとしたら加害者を癒してしまうわけで

903:名前は開発中のものです。
12/06/05 04:13:56.98 LTfUlxOj
多分仕様。全体攻撃も攻撃してきた相手にしか処理されないし
コモン165の最後の辺りにカウンター時に対象を選択する処理があるから、そこ見て分岐させるヨロシ
それだけでできるかどうかは知らんが

904:名前は開発中のものです。
12/06/05 04:41:17.28 gBL5cfTS
状態異常で作った方がいいんじゃね

905:名前は開発中のものです。
12/06/05 05:14:24.30 dSX2PxJ2
長文書き様が乞食ではないのなら
公式のアホどもに永遠に餌をやっていれば良いんだけど

906:名前は開発中のものです。
12/06/05 05:18:42.88 dSX2PxJ2
関係ないけどBLACK CROSSはクソゲーの見本みたいな出来だよなあ


907:名前は開発中のものです。
12/06/05 08:42:19.29 NyyJnokH
俺も20分くらいでやめたから同意せざるを得ないけど
それなりに褒めてる人間もいたからなんとも

908:名前は開発中のものです。
12/06/05 10:02:07.56 0FthbqRu
ドラゴニアじゃねーんだし蒸し返すなよ

909:名前は開発中のものです。
12/06/05 12:41:49.66 7zMvHLVT
だが糞ゲーから学べることは多い
発想が特有のものだったり、普通なら考えつかないことを平気でやったりしてるし
やり辛い理由や何故つまらないかが分かりやすいから、してはいけないことが簡潔に伝わってくる
更に、自分の作るつもりのゲームと似てたとしても、良ゲーをやったときみたいにモチベーションが下がることはない

下手にうまくまとまったゲームより糞ゲーのほうがためになるかもしれない

910:名前は開発中のものです。
12/06/05 12:56:01.65 5a26rHK/
BGM、BGSは普通に使えるのにSE使うと音がバグるんだがなぜ?

911:名前は開発中のものです。
12/06/05 13:09:04.87 Eh+yfW8z
>>902
DBで設定した通りの挙動をしていないんだから
903の全体攻撃の件含めて、バグ報告しても良いんじゃないかな。
ただ、ちょっとタイミングは悪いからすぐには修正されないと思う。
2.02出た直後だし、ウディコンも控えてるし。

で、カウンターで発動するヒールなんだけど、
PT全体を回復で良いんだったらEVを起動させる技能をカウンター時に発動させれば簡単に済むのは思いついた。
それとか、ダメージ吸収技で反撃させるのはどう?

912:名前は開発中のものです。
12/06/05 13:16:58.08 1La9mgZA
>>911
カウンターって言葉をそのまま読み取るなら
自分にしか使えない技能で相手にカウンターするって挙動は別におかしなことじゃなくね?

913:名前は開発中のものです。
12/06/05 13:42:26.05 SQr9/QLp
レスサンクス。
デフォのカウンターはどんな技能であれ敵へ返っちゃう仕様らしいね。
「誰に?」みたいな項目を自作しないと無理っぽい

914:名前は開発中のものです。
12/06/05 15:09:43.89 XcqgFufZ
>>910
SEにmidi使ってない?

915:名前は開発中のものです。
12/06/05 18:23:06.84 lxkhQbVS
そういえば文字列ピクチャがなんで回転できないんだろうと思ってたけど
ひょっとしてあれは画像じゃないのかな。
Javaで言うところの(J)TextAreaとか(J)TextFieldみたいな。
だとすると回転できないのも納得ができる。
それにしては拡大縮小は滑らかなんだけどテキストってそんなに滑らかに拡大縮小できるのかな。

916:とろ
12/06/06 14:15:24.16 4ZeIehK6
どうもはじめまして。
特定のパーティメンバーを外すイベントの作り方がわかりません。
「パーティ情報取得」っていうのを使うっていうのがなんとなく思ったのですが、
そのさきどうしたらいいのかさっぱりです。特定のパーティメンバーがいる、いない
の判定結果はどこに記憶されるのでしょうか?

ちなみにイベント的には、そもそも20以上キャラのなかから最大4人パーティを組む
という形でかんがえていて、セーブポイントなどで現在パーティにいるキャラを
選択肢でだして選んで外すことができるようなイベントにしたいとおもっています。

だれかこれ以上挫折したくないので教えてください。
おねがいします

917:名前は開発中のものです。
12/06/06 14:28:34.22 1viz0Wyu
>>916
お前が挫折しても俺は困らないよ
とっとと諦めて首吊って死ね

918:名前は開発中のものです。
12/06/06 14:33:47.84 r6VNqJLp
>>916
まず最初にコモンイベントでそれらしいのが無いかチェックすることからはじめて
わからんなら検索しろ
917は無視しろ

919:名前は開発中のものです。
12/06/06 14:37:59.52 1viz0Wyu
>>918
マジレスして恥ずかしくないの?
>>916とかどうみても釣りじゃん

920:名前は開発中のものです。
12/06/06 15:05:36.76 AT1Xe9na
>>919
お前の方が遥かに恥ずかしいから安心しろ

921:名前は開発中のものです。
12/06/06 15:06:58.99 RYhRmb6p
>>920
マジレスして恥ずかしくないの?
>>919とかどうみても釣りじゃん

922:名前は開発中のものです。
12/06/06 15:19:31.48 h/VF5kql
>>921
マジレスして恥ずかしくないの?
>>918,920とかどうみても釣りじゃん

923:名前は開発中のものです。
12/06/06 15:22:16.72 GXmURgPP
>>916-922
ここまで俺の自演

924:名前は開発中のものです。
12/06/06 15:31:29.56 Qi4hNUXL
>>916-923
ここまで俺が組んだ人工知能

925:ろと
12/06/06 16:24:18.48 +DvtBEwI
どうもはじめまして。
特定の武器を外すイベントの作り方がわかりません。
「教会」っていうのを使うっていうのがなんとなく思ったのですが、
そのさきどうしたらいいのかさっぱりです。特定の武器が(呪われて)いる、いない
の判定結果はどこに記憶されるのでしょうか?

ちなみにイベント的には、そもそも20以上キャラのなかから最大4人パーティを組む
という形でかんがえていて、ルイーダの酒場などで現在パーティにいるキャラを
選択肢でだして選んで外すことができるようなイベントにしたいとおもっています。

だれかこれ以上挫折したくないので教えてください。
おねがいします

926:名前は開発中のものです。
12/06/06 17:47:52.33 rOEFVIjo
ろくに勉強もしないで挫折したくないから教えてクレクレ
アホか

927:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:10:28.47 N1tB+jX7
なんでもかんでも教えてやればいいだろ。
おまえらはケチ臭いんだよ。
なんでもかんでも一人でこっそり知識を蓄えて優位に立とうとしてるだけだろ。
知識はみんなで共有するものだ。
そんなことだから足の引っ張りあいしかできないんだよ。
おまえらみたいな器の小さなちっぽけな連中をどれだけ改心させることができるかで
このスレの価値が決まる。

928:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:13:02.69 YUR4s98E
これも俺が組んだ人工知能

929:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:15:20.73 RYhRmb6p
>>927
でも流石に調べればすぐ出てくるようなことを聞くのもどうかと
別にケチってるわけじゃないけど、それくらいで挫折するならその程度の作品だってことだと思うんだ

でも調べても試してもわからなかったら誰かに頼るのもありかもね
ぶっちゃけ、公式フォーラムの質問スレじゃもっと酷いのがわんさかいるらしいし

930:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:17:22.92 QLbdx7Ln
コピペにマジレスするのも釣りですね

931:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:27:46.65 HMFcCzpu
ウディタ最近知ってスレに来てみたらコエエ…

932:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:33:53.56 RYhRmb6p
多分俺の知ってるスレの中でもトップクラスに殺伐してると思うんだ

これは>>933の組んだ人工知能だよ

933:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:34:00.45 Qi4hNUXL
一部のキチガイはこの世のものとは思えないほど
別の意味でコエエがほかは大丈夫だ
よっぽど馬鹿みたいな利用法しなきゃ大丈夫

とここまでが俺の人工知能

934:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:34:45.69 Qi4hNUXL
>>932
まさか・・・俺の人工知能は
エスパーまで習得していたというのか・・・っ!

935:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:40:21.38 1viz0Wyu
>>934
あなたの書き込みは<よっぽど馬鹿みたいな利用法>に該当しました



死ね馬鹿

936:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:42:11.57 cddx+HKP
ツクール売ってるやつらが荒らしに来てんのか

937:名前は開発中のものです。
12/06/06 19:58:17.76 gDW2DB/W
便所の落書きで鬱憤晴らさないといけないくらい辛いことがあったんだろ察してやれよ

938:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:02:44.21 5EMYPe2P
講座に載ってるような基本を一々説明させようとする
努力を放棄して乞食行為をする
すぐ教えられたことをやってみればいいのに先に雑談感覚で色々聞きだそうとする
返事しない
改名する
日本語がおかしくて何をやりたいのかわからない
明らかに作ってないのに「作った」と断言し、見せろといわれたら逃げる
解決したはずの質問を繰り返す
自身の能力を超えた内容にチャレンジして結局他人に全部作らせようとする
暴言を吐く
初心者を見つけると無茶説教やスレ荒らしで攻撃する
自らやらかした癖に、それを棚に上げて他人に説教する


まあこの辺のクズ行為しなけりゃ怒られも嫌われもせんよ

939:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:03:56.48 rOEFVIjo
2chなんて吹き溜まりなんだから基地が多いのは当たり前って言おうとしたら
公式の方がもっと吹き溜まりなんだよなあ

940:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:04:36.51 cddx+HKP
ウディタ触り始めて1日経ったんだが
コモンイベントの読み方がまず壁だなこれ
慣れれば普通のプログラムより直感的に読めるもんなのか

941:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:12:24.02 YRH5FN14
作るのは簡単
読むのは至難の技

自分の作ったイベントですら分からなくなるのに他人の書いたイベントなんて尚更だ。

942:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:17:02.79 cddx+HKP
ですよねー
とにかく自分で作って覚えろってことか把握

943:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:19:39.16 1viz0Wyu
>>942
今の基本システムはめちゃくちゃ丁寧にコメント書いてあって読みやすいからかなり参考になるよ
処理の読み方も覚えておくと後々便利

944:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:20:14.66 HMFcCzpu
自分で作ったものの方が把握できているもんだ

945:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:21:28.77 J18MQIdZ
そこはむしろ書き方の問題というか書かせ方の問題というか。
昔よりはかなりマシにはなってるけどね。

946:名前は開発中のものです。
12/06/06 20:27:27.99 h/VF5kql
1日あれば読み方はわからなくとも
頭の回転良い人なら組み立て方は理解できるよ

947:名前は開発中のものです。
12/06/06 21:26:45.14 MDe/hg9V
まーたBLACKCROSSとかいうクソゲーの作者が発狂してるのか

948:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:26:01.05 Cfdx6KgF
ぶっちゃけ知識を出し惜しみするとかじゃなくて
何かを教えようとしても教わる側のレベルややる気が足りなくて伝わらない。
説明しても理解できないんだからループする。
最低でも講座を自力で理解していくくらいじゃないと無理。

講座理解してから具体的な質問になると
変数間違ってるとか、けっこうみんな教えてくれる。

最初から全部理解するのが無理なら高望みせずできるところから作っていけ。
そのうち理解できるから。

949:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:30:27.10 V8Z5q7TU
知識の出し惜しみっていうのは
便利なコモン作ったけど非公開にするとかその程度だな

講座も整ってるし公式に親切な回答者のいる質問スレまであるのに
こんなところで初歩の初歩みたいな質問かましてもそりゃあ誰も相手にしたがらない

950:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:35:38.07 i2sokQJw
人に頼る段階じゃないところで躓いたと思って質問してきてるけど
質問される側は本人が自分の足に引っかかってるのが分かってるから
相手をしようとはまるで思えないっていう

951:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:45:20.51 aVR/qCln
>>948
糞質問者のほとんどが、そういうこと言っても理解できないおつむしかないからww
コード自体を乞食しにきてるか、学校の先生みたいに親切丁寧に教えろって言いにきてんだよwww
どいつもこいつも教わること前提なんだから、そりゃ無理な話ってわけよwww

952:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:48:16.26 jwXDlJly
だいたいいくつも質問するつもりなのに
2chの質問スレを探す努力さえしないってのはないわ

953:名前は開発中のものです。
12/06/07 17:55:28.05 tGPLygo3
適切な質問の仕方を教えるとか、マニュアルのどこを読めばいいかだけ誘導して
それでもごねるやつはスルーすればいいだけ
小中学生の喧嘩じゃあるまいしいちいち糞だの氏ねだの付け加える必要はない

954:名前は開発中のものです。
12/06/07 18:08:00.33 MDmzMKHJ
いやいや、そういう挨拶のたぐいは疎かにしすぎちゃダメだろ。全員がする必要はないけど

955:名前は開発中のものです。
12/06/07 18:21:27.19 QCBTOEsI
九九も出来ないのに高校数学教えてと要求するようなものだからなぁ
まず義務教育レベルの算数・数学マスターしてから来いと返されるのは仕方ない

956:名前は開発中のものです。
12/06/07 18:43:28.18 HV8Lites
>>953
>それでもごねるやつはスルーすればいいだけ

大丈夫、大して間を置かずに
こういう質問の仕方する奴にヒントだけ出したらごねられるだろうな
ってのが予測できるようになるんで最初からスルーする

957:名前は開発中のものです。
12/06/07 19:47:59.17 DrIU6Coa
パンツを穿きたいのですがどうしても上手くいきません
ズボンは穿けたんですが・・・
何度やってもズボンの上にパンツを穿いてしまいます
助けてください

こんなレベルばっかりだもん

958:名前は開発中のものです。
12/06/07 19:50:02.78 oyg84/tc
黙れパンツ野郎

959:名前は開発中のものです。
12/06/07 19:59:48.56 zzPdR1PG
ぬ~べ~にあったなパンツになった野郎どもの話
イタリアでは下着は男性名詞らしいが毎日があんな感じなのだろうか

960:名前は開発中のものです。
12/06/07 20:43:36.55 AaJE1/4G
>>948
ゲ製に限らずどこの分野でもそうだよな
やる気ないやつに教えるのは苦行っていう
そもそもウディタの場合かなり環境恵まれてるように思うけどな
講座から汎用コモンまである程度提供されてるし

961:名前は開発中のものです。
12/06/08 04:03:54.17 RoJA+f1c
ていうか質問スレのURL貼ったら済む話じゃん
何回同じ会話繰り返してんの

962:名前は開発中のものです。
12/06/08 06:14:18.55 tZIZsCLJ
マルチで宣伝するなカス
う ざ い

963:名前は開発中のものです。
12/06/08 06:45:03.09 14CXCW+6
海老の工作がうまく行っているようだな

964:名前は開発中のものです。
12/06/08 10:56:27.64 PtzlNNsC
SEはiPodで録音してiTunesで変換したらなんとかなりそうだが
BGMはどうしたもんか・・・

965:名前は開発中のものです。
12/06/08 12:26:36.50 kel4kNdT
がんばって作る
勉強練習したら理想のものができるかは置いといて案外いける
クラシックやフリー素材のものをアレンジするのもいいな

自作諦めるならやはりフリー素材
規約ゆるくて素晴らしいBGM配布してるところ結構あって助かるわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch