【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト336:名前は開発中のものです。 12/05/16 22:31:52.17 7QJKJuiN 【百万迷宮】 ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/158467 プレイ時間8.5時間。 まだ未完成のようだが十分遊べる。 イベントに一枚絵があったりしてとても見栄えがいい。 数階層ごとに雰囲気が一変する。 マップのギミックは突破に各キャラのスキルを必要とするものが多いのが特徴。 シンボルの動きは非常に単純で登場する雑魚も全体物理連打で一掃出来るため、雑魚に苦戦することはおそらくない。 ただしボスは結構強い。状態異常はそこそこ通用するが、レベルや装備品が足りないと高確率で圧殺される。 中盤以降のボスはEXスキル(一回の探索で一度だけ使用可能なスキル)をバフかけて叩き込むのがベスト。 全編通じて装備品を買う金が不足しがちなのでギルドの依頼はきっちりこなしていくといい。経験値も貰えるのでレベルも適度に上がる。 ストーリーも楽しみたい人向け。 【迷宮に至る病】 ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se495341.html プレイ時間22時間。 各エリアが複雑に連結された広大なマップと、それに伴う攻略の自由度が特徴。 ネフェやイストみたいな感じと言えば分かる人には分かる。 エリアごとに結構凝ったギミックがある。そして大抵それを丸ごとスルーするルートがある。 耐性パズルゲー。装備品は一つ一つに細かく耐性が設定されていて、単純な上位、下位互換はほとんど存在しない。 ちなみに即死石化麻痺混乱耐性辺りは最低一人は付けておかないと雑魚に延々嬲られて死ぬ。 シンボル回避はそれほど難しくないが、間違って赤シンボル(強敵)に衝突すると大体即死する。 ボスは軒並み強めで、到達時点では全く歯が立たない場合もある。特に背景付きのボスはガチガチに対策してもギリギリの難易度。 ダンジョンジャンキー向け。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch