【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト128:名前は開発中のものです。 12/05/09 21:56:33.33 gqePsjcc ドラゴニア武神の目覚め何故差がついたか 129:名前は開発中のものです。 12/05/09 22:11:45.91 PdKS/7Cp 不自然なレベリングとか逃走しまくりとかしない限りでは、普通に一通りダンジョンを探索してれば、少し頭を使えばボス突破出来るレベルにいつの間にか、位のバランスがいいよね その辺なら順当に探索したときの平均歩数、エンカウント率、獲得経験値とかからある程度計算出来るし 雑魚は別にサクサクでもそうでなくてもいいけど、やっぱボス戦での適度な緊張感は大切だと思うんです ボスまでサクサクだと、シナリオが上手くない限り印象が薄くなるし 130:名前は開発中のものです。 12/05/09 22:36:26.01 8vFRIZ2P まぁ、突っ込んだ話になると気配りレベルになるでしょ 一本道RPGならぬ一本通行RPGで、イベントフラグで一度入ったダンジョンに二度とは入れなくなり、未回収宝箱は取れません、だの 店に毒消し草が売っていないのに平気な顔して毒使ってくるモンスターがいて、宿屋まで戻って治療、だの モンスターが全体攻撃>単体攻撃の行動パターンを取らない為に味方全体回復の繰り返しで戦闘が進まない、だの 店売りの最高級品の装備が、次回ダンジョンの最初の宝箱に入ってる、だの 中でも最もムカつくのは性能チートの隠しボスを配置して「作者でも勝てません^^;」とか もうなんか、アレだ 自分でクリアできないゲームを他人にやらせるな、と言いたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch