WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト320:名前は開発中のものです。 12/06/24 20:16:24.15 puOQQt9E 無理にウディタ使わなくてもそれ用のソフトで作ればいいんじゃね? タクティクスチャレンジとか…まあ性能や使い勝手は知らないけど 321:名前は開発中のものです。 12/06/24 20:45:06.27 MuU2dlPG クォータービューのことか? Z座標の概念さえ入れればできるんじゃね? 322:名前は開発中のものです。 12/06/24 20:48:42.44 4SSrJx/D Z軸の概念入れるなんてウディタで可能なの? 323:名前は開発中のものです。 12/06/24 21:04:01.59 MuU2dlPG マップタグをZ座標として考えるとか、 メモ帳を何枚か重ねてマップとしてカスタムデータベースに読み込むとかでできると思うぞ 実際作ってるやついるし、可能か不可能化で言えば可能だと思うわ。具体的にどうやっているのかは知らんけど 324:名前は開発中のものです。 12/06/24 21:21:16.56 a5cSpJe1 いっそ他のMAPエディタで画像作って背景で出したら? 325:名前は開発中のものです。 12/06/24 21:28:28.59 MuU2dlPG それだけだとキャラクタが手前側に表示されている障害物に隠れないから一工夫欲しいかもしれん。 せめて、障害物系、地面系に分けて、キャラクタ画像と障害物画像はY座標、もしくはXY座標からピクチャ番号の入れ替え等をする必要があると思う。 ただ、タクティクスオウガだと地面もキャラクタの手前に表示されるはずだよな? だからそれも含めてピクチャ番号を管理する必要があるんじゃないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch