PlayStation Suiteプログラミング part 2at GAMEDEVPlayStation Suiteプログラミング part 2 - 暇つぶし2ch679:名前は開発中のものです。 12/05/23 22:40:29.32 /INpiL4m解像度はプログラム側で検知して吸収できる。 けど>668にあるように射影空間とピクセルの対応や、 UVとサンプリング位置が微妙に違う機器があったり出たりしたら、 検知しようがないし致命的じゃない? 一番身近なVitaとシミュレータ間でそのケースに いきなり出くわしたもんだから、 PSSはちゃんと仕様詰めてるのかなと不安になるわけで。 (起動時にテクスチャに描いてみればいいのか…?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch