【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch895:名前は開発中のものです。
12/06/14 10:29:35.97 ml37SwS6
こういうのにお金つぎ込むのってもったいないかな?
URLリンク(www.turbosquid.com)

896:名前は開発中のものです。
12/06/14 11:14:11.54 779ut7P6
もったいなくないよ。
俺も似たシステム組んでる。

897:名前は開発中のものです。
12/06/14 11:29:26.10 Xks+JqaB
勿体無くはないが
その出来で69ドルは高すぎだろw

イチから自分で作ったほうがマシ

898:名前は開発中のものです。
12/06/14 11:36:50.61 5qhJtGex
服に関しては自分で作るの難しいだろ。

899:名前は開発中のものです。
12/06/14 11:47:46.38 Xks+JqaB
めんどくさいだけで作れないことはない
難易度は低いよ

900:名前は開発中のものです。
12/06/14 12:02:13.33 5qhJtGex
むしろそういう服だけどっかで落ちてないかな
外人とか3DCGモデルたくさん違法でアップしてそうなのに

901:名前は開発中のものです。
12/06/14 12:03:50.58 779ut7P6
服も作れないのかよ。
なにができんだよ。

902:名前は開発中のものです。
12/06/14 12:56:21.29 wgsJY7mG
ポリ化はできてもテクスチャーマッピングが大変じゃねー?
MUD3だかのペイントソフトとか使った方がいいのかね?

903:名前は開発中のものです。
12/06/14 13:28:53.25 779ut7P6
お前のゴミみてーなゲームなんて誰もやんねーから作らなくて良いよ。カス

904:名前は開発中のものです。
12/06/14 13:43:16.48 Xks+JqaB
テクスチャも作れないのかよ。
なにができんだよ。


905:名前は開発中のものです。
12/06/14 13:46:14.96 EJf+xV+a
>>902
それ、服でもなんでも同じだろ
3D画面上でペイントでも展開図に描き込むんでも
どっちにしてもUV配置綺麗にしとけよ

906:名前は開発中のものです。
12/06/14 15:43:23.49 HPnMUJdr
Mudboxならコミュニティーのライブラリーから服落としてきて
そこにペイントで色塗ればおしまいじゃん。あとは身体と合体させれば完成

907:名前は開発中のものです。
12/06/14 16:19:24.92 885L3OeM
>>906
リトポはどうすんの?

908:名前は開発中のものです。
12/06/14 16:24:51.66 779ut7P6
またかよ。もう慣れたよ。

909:名前は開発中のものです。
12/06/14 16:29:47.36 Xks+JqaB
安心のリトポ君クオリティ

910:名前は開発中のものです。
12/06/14 18:19:03.40 GERsLTUQ
アセットストアで、NGUI購入する予定なんだけど、
2人で開発する場合でも、2つ買う必要ってあるの?
それとも、ひとつでOK?

911:名前は開発中のものです。
12/06/14 18:31:37.60 IdR5zkOM
常に低次元な方へ発想が加速するスレ


912:名前は開発中のものです。
12/06/14 18:43:21.01 779ut7P6
最近は小学生もアプリをリリースしてるらしいからな。

913:名前は開発中のものです。
12/06/14 18:51:51.62 ACh5cEpy
リトポて顔だけでしょ

914:名前は開発中のものです。
12/06/14 19:37:36.92 779ut7P6
俺がリトポしてやるからファイル上げろよ。

915:名前は開発中のものです。
12/06/14 20:46:57.41 885L3OeM
>>910
二ついる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch