【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト873:名前は開発中のものです。 12/06/12 13:08:19.39 ntj7gvwz >>868 unityつかわなくとも3Dシューティングはつくれるが、 ストライクウィッチーズの萌えるモデルをいかにつくるかのほうが重要だろう 874:名前は開発中のものです。 12/06/12 13:31:37.35 OxtQCl9T >>873 いや、キャラデザが全てだろあれは。 875:名前は開発中のものです。 12/06/13 00:10:33.56 Jhigo+7Q >>850 つかぬことお聞きするがこれってblnderでやるのか? 876:名前は開発中のものです。 12/06/13 01:49:59.98 eReZXF2s >>875 そう。Blenderのアドオン。 877:名前は開発中のものです。 12/06/13 12:28:32.42 2LMZ7Qwu 2.5以降、インターフェース一新してからBlenderいじるようになった。 その辺の中途半端な有料ソフト買うなら、Blender使ってるほうがずっとマシだと思える出来。 リトポも無料の範囲で出来るし、グローバルイルミネーションレンダリング(Cycles)も設定が簡単でいい感じだし、 本当によくなったなと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch