【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト822:名前は開発中のものです。 12/06/07 18:22:44.61 cHBqupgS そもそもハイポリからリトポするからダメなんだよ ローポリの段階で すでにちゃんと関節やら何やら曲がるようにモデリングしてUV展開して スカルプトはあくまでディティールの追加程度にしておくのが正解 823:名前は開発中のものです。 12/06/07 18:24:27.98 imvvyTM1 それでクオリティの高いものを作れる人はそうすればいいんじゃないですかねぇ 824:名前は開発中のものです。 12/06/07 18:25:17.80 Bic6B7wp わかった。古株が3dcoatを使った事がないのがこの議論の原因だ。 825:名前は開発中のものです。 12/06/07 18:29:29.71 imvvyTM1 BlenderでスカルプとやリトポやってるとZBrushの高機能さがうらやましくなりますね 826:名前は開発中のものです。 12/06/07 18:38:56.65 L8/0N2sz 最初からZBとか例のマッドボックスで作ってそれで例のリトポ(笑)すればいいじゃん まああの画像みたいに原型が崩れ落ちるんだろうけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch