【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:名前は開発中のものです。 12/06/04 14:52:20.31 kLL4aZzx >>750 ガチムチ親父なら金出すレベル。 758:名前は開発中のものです。 12/06/04 15:34:51.04 38cSvVpf >>750 せっかくUnityなんだからWebPlayer版にしちゃえ 759:名前は開発中のものです。 12/06/04 15:48:10.20 +OG6q/v0 闇の底に突き落としてクリックするとまたボタっと落ちてくるのが怖い。 760:名前は開発中のものです。 12/06/04 17:45:01.68 JHlOgqye >>750 キャラクターはmayaで骨組みしたの?微妙にスキニングできてなくね 761:名前は開発中のものです。 12/06/04 18:47:50.17 wH6EldqF こんな系のモデルだと思った はー 762:名前は開発中のものです。 12/06/04 18:49:48.58 qWp1415S >>760 モデリングがデキないんだから スキニングという概念すら知らない素人だろコレw 763:724 12/06/04 21:43:54.76 GdL2NJ8O >>753 IKは使ってません。物理エンジンまかせです。 >>758 HPやブログとか持ってないので、後でUnityGamesにアップするかも。 >>760 骨はBlenderです。めんどくさかった(Blenderの操作に四苦八苦)ので ボーンウェイトはツールの自動作成のままです。 皆さんプレイありがとでした。 6月半ばにBlenderで萌えキャラ作る本出るみたいなので、今後は それ見ながら精進しようかと思います。では名無しに戻ります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch