【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト593:名前は開発中のものです。 12/05/25 22:52:21.37 xYGFxjLx >>590 おまえが凄い作品を作ればいいんだよ そうすれば興味がある人は引き込める 594:名前は開発中のものです。 12/05/25 22:52:50.25 5bqdgX1V スマホのゲームにアドラッテというアプリがあるのですが、 その登録時に 「チワリンゴ」 って打って欲しいんですヽ(●´ε`●)ノ ホスィ お金がもらえるんです! お互い100円もらえます! お願いします!! メッセージとかもできるので登録したら連絡ください! 仲良くなったらメアドでも交換しましょ! 待ってます!! 595:名前は開発中のものです。 12/05/25 22:54:14.67 Uw7s9Okm >>582 違うと思うなぁ MMD界隈はゲーム作ってる人間には人材の宝の山よ? モデル職人、モーション職人、エフェクト職人もいるしな。 当然、人材もピンキリではあるけど。うまいやつはこっち側に引っ張れれば・・・ 596:名前は開発中のものです。 12/05/25 22:56:54.55 EpWve2iJ Unityの作者を増やすこととプレイヤーを増やすことはイコールじゃないぞ プレイヤーは作り手のゲームエンジンなんて気にしない 極端な話、スクエニがUnityでゲーム作れば、そのゲームのプレイヤーは多くなると思うが、他のUnityゲームのプレイヤーが増えるわけではない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch