【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト523:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:34:28.11 BraP3ZTN モデリングでもペイントでもUnityでもUI操作を覚えるのに 解説動画があれば分かりやすいよ。 他にもいろいろな作業工程をなんとなく知るとか解説動画が役に立つことはある。 プログラミングを動画で学びたいっていうならまた違った動画になるけど そういった教育系の動画もたくさんあるよ。 最近教育系のは得に増えてるんじゃないかな。 動画が役に立たないとかいうのは時代の流れに反してるぞw 524:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:37:27.15 0jT3Jnev >>521 いや、オンリーとかそういう事じゃなくて、初心者がUI操作や概要掴むのは手っ取り早いだろうけど、って話 自分の固有ロジックの実装は、当たり前だけどIDE上でプログラミングするでしょ。 しないと物ができない、と言うか、どっちかって言ったらそこがむしろメインでしょ、っての それだけの話。実際に製造してたらわかるでしょ 525:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:39:07.46 BraP3ZTN 世界的に見ても教育系の動画は最近特に注目されてるわけで プログラミングについても動画は役に立つっていう話の何がおかしいのかねぇ…。 初心者がUI操作覚える、初心者用のチュートリアル動画、 プログラミング学習動画、いくらでも役に立つじゃないか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch