【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト520:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:26:08.73 0jT3Jnev >>518 いや別にそんな用は無いが、プログラマ的に普通に考えて 521:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:30:14.96 5064dBvh だいたい、最初の話が初心者用のチュートリアルなのに、 なんでプログラムオンリーの話になるのかw 522:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:32:59.35 0jT3Jnev プログラマ的と言うか、製品の内容と目的から普通に考えて、って言うべきか。 あと世界云々ってのは、この文脈だと、何言ってんのって感じ 523:名前は開発中のものです。 12/05/23 10:34:28.11 BraP3ZTN モデリングでもペイントでもUnityでもUI操作を覚えるのに 解説動画があれば分かりやすいよ。 他にもいろいろな作業工程をなんとなく知るとか解説動画が役に立つことはある。 プログラミングを動画で学びたいっていうならまた違った動画になるけど そういった教育系の動画もたくさんあるよ。 最近教育系のは得に増えてるんじゃないかな。 動画が役に立たないとかいうのは時代の流れに反してるぞw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch