【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト509:名前は開発中のものです。 12/05/23 07:11:23.78 N2vPkTAC 中級者が初心者向けに日本語解説本出したら買ってくれる? 今作ってるゲームの作業工程を全て記した本。 510:名前は開発中のものです。 12/05/23 07:11:53.74 N2vPkTAC ちなみに本職プログラマーではない 511:名前は開発中のものです。 12/05/23 07:42:35.75 AqdScpOU ゲームアセット作成とかにメタセコ薦めるキチガイ さすがUnityスレ 512:名前は開発中のものです。 12/05/23 07:49:24.10 5064dBvh つーか、ビデオチュートリアルの方が需要あると思うけどな。 海外だとUnityのも結構あるけど、日本だとUnityに限らずほとんど見ないね。 513:名前は開発中のものです。 12/05/23 07:53:00.28 MZGbtAGG 日本でそれやるときは もうUnityでメシが食えなくなってからだろうなw 食えてるうちは誰もやらんよw 514:名前は開発中のものです。 12/05/23 08:16:56.77 0jT3Jnev ビデオでチュートリアルとか、実際それで何が知れて、どこら辺に役立つと思ってるんだろうか モデラとかペイントソフトか何かと、間違えてないか >>505 悪いけど、俺もメタセコは無いと思うわ… あれは何も知らない人でも、操作が比較的覚え易いってだけで、 そもそも Unity みたいな環境で利用するモデル作る前提で言えば、かえって後が辛くなると思うよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch