【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト393:368 12/05/15 10:01:12.26 Cy9rqVY1 >>392 リトポくん発見 394:名前は開発中のものです。 12/05/15 11:31:42.78 36sPb5B5 リトポ言って荒らしたいだけちゃうかw いい加減にスレ違いやで 395:名前は開発中のものです。 12/05/15 12:36:09.64 /0Ko6UOi リトポの件だけど、3D-Coatより、ブレンダで地道にリトポロジした方が、絶対にいい。 最終的には、モデリングになっちゃうけど、ポリゴン数やその後のUV展開を考えたら、 品質も上がるし、手戻りが少ないぶん効率的でもある。 3D-Coatは金出して、使う程のツールではない 396:名前は開発中のものです。 12/05/15 14:35:10.93 Cy9rqVY1 Mayaスレにリトポくん発見 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 14:15:25.20 ID:bSvfT6OU http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71347.jpg こういう部屋「片方の壁に穴が開いてる」「向かいの壁にドアがある」 を表現したくて、 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71346.jpg この程度しかダメです。もうちょっとここをこうしたら。 みたいなアドバイスお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch