【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 12/05/11 15:13:15.64 TGPUyyKz つーかUnityの存在理由の本質がアセット販売だって気づけよ 本体が売れないからタダにして素材販売の営業がメインのDAZみたいなもんだろ >>273 >ZBかMudでキャラを作ってunityで読み込めば どんだけ無知なんだよ 278:名前は開発中のものです。 12/05/11 16:12:31.88 WrBHJDL/ キャラ勝手につくって、勝手にアニメーションしてくれる... 夢だ! 多関節モノのリグは本当に死ぬ。 279:名前は開発中のものです。 12/05/11 16:27:14.21 VaKE6A1O >>277 「当然humanikも必要ない。」 なんて意味不明な事言ってる時点で何も判ってないのだろう。 280:名前は開発中のものです。 12/05/11 16:30:28.80 niRbYERk コア処理の実際でも体験させないと 多分理解できないと思うの そもそもどうやって、中で動いてるか、 ミドルウェア使うと、それのどこが省力されるか 281:名前は開発中のものです。 12/05/11 19:14:04.34 e3QTD8Ee >>279 Humanikていうか骨組みだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch