【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:250 12/05/09 21:39:11.57 iDGzX791 >>251 そうなんだろうけど、その「Unityより前」に何で学んでんのかなーってね 本屋行っても色々ありすぎて何から手え付けていいんだかさっぱりなんだわ 数学でいう数I、数II、数IIIみたいに系統だってると助かるんだがなあ… 253:名前は開発中のものです。 12/05/09 21:39:25.61 7Xe8n22y >>249 とりあえずスクリプトリファレンスを読めと言っておく あとせっかくあるんだから質問は質問スレですればいいと思う 役割は Animationがアニメーション再生を操作する際に使うもの AnimationStateが個々のアニメーションの状態を管理するもの AnimationClipが再生されるデータを保持するもの おおまかな挙動は AnimationでAnimationClipを再生すると Animationが内部に持っているAnimationStateを設定して UpdateとLateUpdateの間にエンジンがAnimationStateを操作してアニメーションが進む なので実際にアニメーション計算に利用されているWrapModeはAnimationStateのWrapModeになる WrapModeの扱われ方は AnimationでAnimationClipを再生する場合に state.wrapMode = animation.wrapMode == WrapMode.Default ? clip.wrapMode : animation.wrapMode; っぽい感じの事がされてる アニメーション計算時にWrapModeがDefaultの場合はOnceと同じ挙動をするみたい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch