【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の32at GAMEDEV【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の32 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名前は開発中のものです。 12/03/25 14:07:43.93 vO024kAE うむ 24:名前は開発中のものです。 12/03/25 14:28:53.58 V8UpfugD 320x240で作り始めるのは大失敗の元 640x480で作るのがいいな、画面が広くてとてもよい 25:名前は開発中のものです。 12/03/25 14:51:22.02 ZJf2ZNqu 素材が少ないのがネックだけどな 26:名前は開発中のものです。 12/03/25 15:14:07.59 ZII5l1Vr よろしいならば800x600だ 27:名前は開発中のものです。 12/03/25 15:40:12.28 jr0hu0TJ 800x600でやったら俺の絵の下手っプリがさらに目立つようになった 28:名前は開発中のものです。 12/03/25 16:05:42.24 bsGTQnF4 ドット絵使う時は粗さを見せるためにあえて320x240でやる事はある イラスト素材使う時は640x480以上だな 29:名前は開発中のものです。 12/03/25 16:17:50.22 3G/95Xll 原寸だと気持ち悪いブレ方するから基本640*480 30:名前は開発中のものです。 12/03/25 19:42:59.87 kSh+Ewsa 著作権をよく知りたいんだけど 著作権のある音楽、画像、映像とかをぶっこ抜いて使ったらアウト 耳コピやトレスで似たようなの作ってもアウト だけどシステムは似ててもおk ってことでいいの? 落ち物系でいくつか重なると消えるなんてシステムなんて腐るほどあるし RPGだってレーシングだってたいていのゲームで基本システム同じだよね でも例えば俺屍と全く同じシステムで名称や絵、画像を変えたものを作る みたいにシステムに特徴のあるゲームの細部まで真似たらどうなるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch