ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ3at GAMEDEV
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ3 - 暇つぶし2ch650:名前は開発中のものです。
12/05/30 11:43:03.40 bQN80/n8
>>647
コメントつけようぜ

651:名前は開発中のものです。
12/05/31 14:53:24.31 0xHKPkw5
障害とともに生きる5人の少女と関係を築くゲーム「かたわ少女」が話題に
URLリンク(blog.livedoor.jp)


652:名前は開発中のものです。
12/05/31 22:38:54.00 0UzWtwSP
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
個人製作のゲームを出し合って順位を決めるコンテストです。
3ヶ月ごとに開催されていて一般人の投票で順位を決めます。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールがあるので要注意。
3位までにギフト券3000~1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよしです。



653:メガネートさん
12/06/03 11:11:29.82 g2eZ68jt
主人公に名前付けれるようになったで
URLリンク(megane.hiroimon.com)
セーブデータ削除しないかんけどな (まさに外道!)

654:メガネートさん
12/06/04 00:42:25.71 pTv+e5gb
ロード時の装備の効果が消えたりしとる(^q^)

655:メガネートさん
12/06/04 00:52:07.15 pTv+e5gb
毒耐性を電気耐性で上書きしてさらに電気耐性は保存しとらんかった(^q^)

656:名前は開発中のものです。
12/06/04 01:31:41.95 vQ4s2ZVW
海でアイテム捨てるとこクリックすると移動速度が元に戻る
陸に近づくとまた遅くなる
よく解からん挙動だな

657:メガネートさん
12/06/04 02:10:58.29 pTv+e5gb
>>656
おおうそんな挙動あったかサンクス
水際で遅くして、出る時リセットしてるからそうなるのだ
URLリンク(www.dotup.org)
装備変えるときに足元チェックしないとな
今日は遅いので明日直そう・・・

658:メガネートさん
12/06/04 02:14:06.52 pTv+e5gb
あ、足元は水とは限らんか 海全体を水にすれば済むな
明日考えよ・・・

659:名前は開発中のものです。
12/06/04 03:06:56.51 vQ4s2ZVW
>>657
わざわざフラグになってたのか
でも普通に毎回足元チェックでいいんじゃないのって気がしないでもない
あと南の方の小部屋が沢山あるところ
右端上から2段目の樽の位置は別のところがいいんじゃないかな
まあどうせ行き止まりだけど

660:メガネートさん
12/06/04 09:30:33.78 pTv+e5gb
>>659
>右端上から2段目の樽の位置は別のところがいいんじゃないかな
ほんまやw
ヒント無しで見抜かれた(゚A゚;)

661:380
12/06/04 15:01:36.60 p2d4fr0I
おおお、いつの間にか凄いボリューム増してる。
>>659>>660の会話見てなかったらあれがヒントだと気付かなかったかも。良く解ったなあ。
法則気付くまで結構時間かかりましたわ。

無敵状態なので色々行ってみたです。
・北の伝説の樹(?)、西のオアシス、南の海賊の根城は攻略、東の塔の3階で落っこちて死んだ。
・ドラゴンスレイヤー(色がドルアーガのそれと一緒なので・・・)と緑ブーツゲトした。
・北東の強いの倒した。あれが武器屋が言ってたトロルだろうか?

あと、指輪装備→HP満タン時に指輪外すとHP上限超えた状態になるのは仕様??
昔そういう仕様のゲームやった覚えあるのでそれも可かと思うのですが、バグかもしれないので一応。

662:メガネートさん
12/06/04 17:57:36.21 pTv+e5gb
>>661
>バグかもしれないので一応
ヒャクパーバグですサンクス
というか処理自体してなかった(^q^)

塔とか遠いところは一回行ったらワープできる何かをつけようかな(自分がだるかったので)
赤い剣は冷気属性の敵に効果2倍です(・・・たった今、白い竜とかに弱点設定しますた)
>トロルだろうか?
正解~倒したらフラグチェックする予定だけど今のところはm(_ _)m

663:名前は開発中のものです。
12/06/04 18:48:43.45 vQ4s2ZVW
たしか上限超えた時にダメージ受けるとHP表示が少し乱れてたけど、
これもついでに治るのかな
そういや装備とかで最大HPが変化する時ってHPはどう変化するのが一般的なの?
ぱっと思い浮かぶのはこの2つだけど・・・
hp = maxhp2 - (maxhp1 - hp)
hp = min(maxhp2, hp)

664:メガネートさん
12/06/04 20:52:27.12 pTv+e5gb
>>663
そのバグも気になるな・・・

自分はシンプルに

data_hp_max -= item_hp_max; //加減とかしてから
if (data_hp > data_hp_max) {  //max超えてたら
  data_hp = data_hp_max;   //合わせる
}

バグ出しまくりやけど

665:名前は開発中のものです。
12/06/05 08:56:23.67 zwWglWjJ
>>664
ゲージに穴があいた様な表示だったんだけど
よく考えたらHPが上限超えてるから突き抜けてただけだな

HPの処理は>>663の後者の式だね、確かにこっちがシンプルだと思う
装備を変えた時にHPが下がってしまうことがあるけど、
補正なしの最大HP未満になることは無いし、こっちが自然なのかな

666:メガネートさん
12/06/05 11:31:23.24 QkK8dZOZ
>>665
>ゲージに穴
なるほど 突き抜けたのが消えずに残っちゃってたか
今後は出ないだろう、たぶん  どもっす

667:名前は開発中のものです。
12/06/05 14:20:28.16 BUa6YBiU
俺は、最大HPに対するHPの割合をキープするようにしてるなぁ。
そうすれば、変化後のHPが最大HPを突き抜けることもないし、HPが下がってマイナスになることもない。

668:名前は開発中のものです。
12/06/05 17:36:17.61 uMUA1vCi
hp = (hp + mod_hp)%maxhp;
if ( hp<1 ) { /* 死亡処理 */ }

俺はこうかな。 mod_hp はダメージ or アイテムでもなんでも

669:名前は開発中のものです。
12/06/05 18:32:48.41 zwWglWjJ
色々あるもんだなぁ
>>667
割合は思いつかなかった
整数に変換する時に0になる場合はあるだろうから、その時のチェックは必要かな
割合をゲージで表示するようなタイプだと見た目が変わらないからいいね
>>668
これ%じゃなくて hp = min(hp + mod_hp, maxhp) かな?
(minは数値の少ない方の値を返す関数)
じゃないと hp + mod_hp が max_hp 超えた時困る気が……
効果を毎回精算するようなイメージでいいのかな
+10 の装備を +20 へ変更するとしたら、-10 してから +20するような。
そうだとしたら変化の理由が解りやすくて個人的には一番しっくりきたかも

670:メガネートさん
12/06/07 18:32:58.88 zmPCHN1c
(ブラゲちと停滞で)phpとかサーバサイドスクリプトが気になる今日この頃

671:名前は開発中のものです。
12/06/07 21:29:28.69 l+q/qwEM
メガネートさんはブラゲすでに作ってるから当てはまらないかもしれないが、
環境変えるのはエターなるの兆候と思う

672:メガネートさん
12/06/07 22:42:15.79 zmPCHN1c
Σ(´∀`;)
はよ完成させてモゲラにでも出してから他のことやるか・・・

エターならん為にやることメモ
・モンスターのステータス・ドロップアイテム・マップ配置を設定
・ストーリーを設定(会話や討伐でフラグ変更して、NPCの対応や出現モンスターを変更)
紙に書いて考えるかな、あしたから

673:メガネートさん
12/06/10 21:39:05.30 3npRzp+c
Accessでモンスターとアイテムデータの管理・コード出力ツールつくた
作業的なのはそこそこ進むけど、肝心の値に迷う・・・

674:名前は開発中のものです。
12/06/10 22:50:07.20 fAckMo/6
お客様の中に英語を聞き取れる方はいませんかー!
URLリンク(www.indiegamethemovie.com)

675:名前は開発中のものです。
12/06/10 22:54:25.06 fAckMo/6
とURLだけ貼っていくとスパム臭いから一応説明すると、
海外のインディーゲーム製作者のドキュメンタリ映画らしい

676:名前は開発中のものです。
12/06/10 23:42:04.12 BOW857ky
私はゲームを造ると決めた、なぜなら私はそれが出来るからだ。
以下省略

677:名前は開発中のものです。
12/06/10 23:51:45.38 +zT+ykLv
fezとsupermeatboyはしってるが最後の紳士服着たのなんだろう。
いくつか日本語以外は字幕があるらしいが、日本語は公式には予定がないらしいが、
プロジェクト立ちあげるなりして翻訳したら公式に採用してもいいよとはfaqに書いてたよ
2ch系で日本語化プロジェクトできるんだろうか?
英語の字幕はでるらしいから聞き取りできなくても読めれば理解できそう

678:名前は開発中のものです。
12/06/11 00:42:28.17 pW3epnaG
>>677
紳士服のゲームはBraidだよ。
俺は英語の聞き取りも読み取りもできないからオワタw

679:名前は開発中のものです。
12/06/11 00:52:05.36 lFrZmtI0
紹介されてる各ゲームに専用スレがあるから、翻訳要員募れば集まるんじゃない?
wiki用意したりプロジェクト立ち上げればいいんじゃない?
おれも参加したいが、直訳ぽい英語しかできないからな…
各ゲームスレと、PCゲーム板の翻訳スレがあるはずだから宣伝するならその辺か。

まあ6/12の発売までわからないね

680:メガネートさん
12/06/11 02:09:43.06 yohUPjLM
海外の製作者はエネルギッシュやなぁ
見習いたひ

681:メガネートさん
12/06/13 18:41:41.19 1AiUdcoH
オプションに音量調節追加したわ
・・・ゲーム内容は変化なす

682:メガネートさん
12/06/14 14:43:02.78 cQGGniZv
イラストレーターの求人はなにげにあるきがす
URLリンク(souku.jp)

683:名前は開発中のものです。
12/06/15 03:30:08.48 H4uxecSt
>>674
(ゲームは)表現力豊かでインタラクティブな物でスバラシイ!
新しいコミュニケーションの方法を見出すことが僕のやってきた事だ、たぶん実際に友人を作ることは好きじゃないけど。
失敗したらもうゲームは作らないと思う。
もし出来なかったら、今までの2年間は無駄になっちゃうでしょ・・・、たいした事ないよ。
URLリンク(supermeatboy.com)
こんなところかな?


684:メガネートさん
12/06/21 00:39:10.11 N8VVDCKQ
赤髪のおんなに気をつけろ
URLリンク(megane.hiroimon.com)

てかストーリーが思いつかん・・・

685:名前は開発中のものです。
12/06/21 16:48:00.33 6un2OC8O
>>684
ストーリーすっとばしてゲーム部分作っちゃいなよ
ゲーム的にどうせ敵倒すんだろうから、
会話とか全部ゆるさん死ねで作っといて後で思いついたら埋めたらいいよ
イベントの数がわかれば後はこなす順番決めて起承転結当てはめてやれば
ある程度機械的に話作れるだろうしさ
このゲームならストーリーよりアクションゲーム部分の方が重要でしょ

686:メガネートさん
12/06/21 19:54:11.84 N8VVDCKQ
>>685
ロックマンみたく「あの武器(防具)を先に取ると楽に進める」的なの考えとるけど
ストーリーは簡単なのにするつもりだし、ゲーム作るのが先すな、サンクスです

マップもまだ完成してなかったな・・・

687:名前は開発中のものです。
12/06/21 22:45:28.82 Chom51vo
C言語の基本文法学んで、線形リストなどのアルゴリズムを学んだ。それで、
さっき、さていよいよゲーム制作だ、とDXライブラリなどを見てみたが、
あまりにも今までやってきたことと違って笑ったw printfはどこいったんや。

688:名前は開発中のものです。
12/06/22 02:13:35.96 i0GJCG5n
>>687
あり過ぎて困るw
小学校からゲームプログラムを教えたりすれば良いのにとは思う。

689:名前は開発中のものです。
12/06/22 03:29:15.90 9VY+vhBh
俺小学校の頃、勿論独学だがゲーム作ってたぞ。
BASICと機械語だけどww

690:名前は開発中のものです。
12/06/22 08:03:36.34 6Z766koo
俺も小学生だな。
ただ30年前だけど。

691:メガネートさん
12/06/22 11:23:35.46 /4rSQPyX
みんな早熟だな

692:名前は開発中のものです。
12/06/22 12:07:39.02 oWOJLlH1
>>690
その歳でニートとか終わってね?

693:名前は開発中のものです。
12/06/22 13:49:29.92 6Z766koo
主婦なんですけどね。

694:名前は開発中のものです。
12/06/22 14:14:43.41 9VY+vhBh
多分同い年だけど、今業務中です
最初に触ったのは、SHARPのMZ-80K2E

695:名前は開発中のものです。
12/06/22 16:11:58.10 6Z766koo
6001MK2
テープだったよ。

696:名前は開発中のものです。
12/06/23 03:57:23.71 rTKh/kiF
小遣い稼ぎ程度でいいんだが、
ミニゲーム作ってお金稼ぎたい。

FLASH&WEB広告って、素人じゃ儲からんよな。
HSPでアプリ作って85円くらいの価格でAndroidに出品した方がええのかな。


697:メガネートさん
12/06/23 21:50:15.32 UlS6gC+y
稼げとるのだろか

698:名前は開発中のものです。
12/06/24 07:11:25.20 mI+uQW51
HSPwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

HwwwwwwwwwwwwwSwwwwwwwwwwPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホwwwwwwwwwwwッwwwwwwwwwwwwwwトwwwwwwwwwwwwwwwwスwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwプwwwwwwwwwwwwww

プwwwwwwwwwロwwwwwwwwwwwwwセwwwwwwwwwwwwwッwwwwwwwwwwwwwwwwwwサwwwwwwwwwwwwwwwーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

699:名前は開発中のものです。
12/06/24 09:28:46.16 oednFTnF
おにたま。

700:名前は開発中のものです。
12/06/24 17:58:05.40 KNPWS9Dv
LOL

701:名前は開発中のものです。
12/06/25 03:53:12.13 vu1jfFOY
HSPのソフトに金を出すのは抵抗があるな
アンチってわけじゃないんだが・・わかるだろ?

702:名前は開発中のものです。
12/06/25 07:33:38.51 SlQws4Ru
戦国下天録の作者とかHSPで軽く1000本以上売れてるみたいだけどな

703:名前は開発中のものです。
12/06/25 07:44:04.68 SlQws4Ru
HSPは結構すぐれた言語だと思うわ。端末問わず動くし、ソフトとしての汎用性と簡易度ではflashをはるかにしのいでる。
マイナーだから理解してない人やプロユースの人は馬鹿にしたがるんだけど、アマチュアが使うには十分すぎる。

704:名前は開発中のものです。
12/06/25 07:58:21.24 xbB1VBqi
もう治ってるけど、最初演算子の優先順位無かったんだよね
サブルーチンやローカル変数まわりもあまりいい設計とは思えないし、
すぐれた言語とは言いたくないな
簡単にゲームの作れるお手軽環境としては面白いと思うけど

flashはデザイナー向けの面があるから、簡単には比べられないね

705:名前は開発中のものです。
12/06/25 08:01:19.99 hR2KkuHH
てか買う前にHSPのソフトってわかるの?(´・ω・`)

706:名前は開発中のものです。
12/06/25 09:35:20.20 BVr85KZb
>>705
制作ログをブログなどに書いていればわかってしまうな

707:名前は開発中のものです。
12/06/25 10:24:06.25 b8fMFTsZ
あれ、要は大昔のBASICだもんな

708:名前は開発中のものです。
12/06/25 14:17:31.52 hR2KkuHH
>>706
なるほど制作ログか
画面で判断とかじゃないんだね

709:名前は開発中のものです。
12/06/25 14:49:48.01 Mf9WUDKx
HSP製の実行ファイルってバイナリエディタで見りゃ
コンパイルに使用したランタイムの名前見えるんじゃなかったっけ

710:名前は開発中のものです。
12/06/26 00:39:47.67 pRE34Q9i
かなり昔のバージョンだとexeをエディタで見ると
ソースコードがそのまま載っていたりしたな

711:名前は開発中のものです。
12/06/26 08:52:31.17 xXBai53m
Javaや.Netだってソースみようと思えば出来るんじゃなかったっけ?

712:名前は開発中のものです。
12/06/26 12:51:54.66 DNQ7jbsW
>>711
その二つはネイティブでない中間言語コンパイラなので、
ディスコンパイラ通せば丸ごとソースに戻るよ
HSPは知らん

713:名前は開発中のものです。
12/06/27 00:01:17.24 8NjDJ3uH
ネイティブだと戻せないと思ってるの?

714:名前は開発中のものです。
12/06/27 00:11:57.06 e0awCYSF
どうでもいいわ

715:名前は開発中のものです。
12/06/27 02:27:35.19 k6oZa9Jg
>>713
基本的に戻せないよ。正確には、機械語のニモニックを起こすのは当然可能だけど、
C/C++やその他ネイティブコンパイラが吐く内容は、そこに残ってる物から
ヒューリスティックに判断して得られるものだけだから、たまたま得られる物を実行イメージとして得ることは
可能な部分もあるが、例えばC++のテンプレートみたいにコンパイル時解決するものは消え失せるので、
同じ状態になれない。

少なくとも、中間言語コンパイラのデコンパイラと同等な状態では得ようがない
動作や結果を知ってるまともなプログラマなら、当たり前の話

716:名前は開発中のものです。
12/06/27 19:22:11.23 PdpiSRC8
これはあいつか

717:名前は開発中のものです。
12/06/27 19:32:33.07 fRh7CllV
これがあいつであいつがこれで

718:名前は開発中のものです。
12/06/27 19:41:52.59 PdpiSRC8
これはあいつの文だ。行間と独特の単語の使い方であいつだとわかる

719:名前は開発中のものです。
12/06/27 19:51:17.85 k6oZa9Jg
あいつって誰だ

720:名前は開発中のものです。
12/06/27 19:54:18.45 FF6LdwMp
俺俺、おれだよ婆ちゃん

721:名前は開発中のものです。
12/06/27 21:17:08.78 ZyJ4qV7u
ぶるぶる ぼく わるいあいつじゃないよ

722:名前は開発中のものです。
12/06/27 21:40:27.43 PdpiSRC8
気をつけろ!あいつがいるぞ!

723:名前は開発中のものです。
12/06/27 22:14:18.88 k6oZa9Jg
VIPに戻ろうぜ

724:名前は開発中のものです。
12/06/27 22:57:17.39 MvjRQ2+B
末尾Pでべらべら喋ってる人?

725:メガネートさん
12/06/28 19:30:28.70 k3ls4et8
これはあいつさんの勝ちだな

726:メガネートさん
12/06/29 18:03:36.24 TGUDtEn9
またWizOnでブルースクリーン多発するようになた・・・作れってことだな・・・

727:名前は開発中のものです。
12/06/29 20:02:39.45 oJTYiigI
働け

728:メガネートさん
12/06/29 21:42:02.40 TGUDtEn9
うっ・・・


フルスクリーンだとだいじょぶぽい

729:メガネートさん
12/06/30 11:25:13.45 8KwL3Ly9
フルスクリーン関係なかったぽい
同時起動してたFlashの保護モードが競合しとったっぽい
保護モード解除したった・・・Adobeェ・・・

730:メガネートさん
12/06/30 14:46:34.57 8KwL3Ly9
エナジードレインでレベルダウン実装
試しやすいようにコボルドのステだけいじった
URLリンク(megane.hiroimon.com)

731:名前は開発中のものです。
12/06/30 21:53:19.03 h0btRtk/
元はプログラマ志望(ゲーム作るならこれかなってだけで深い理由なし)だったが、
他の人とやるならコミュニケーション取るために絵もある程度できた方がいいよと聞いて絵にも手を出してしまった
そしたら怠けてる時間とあいまって時間が足りなくなっちまった…
自分の才能と相談して得意分野を一つでも作ってから他の分野に手を出すべきだったな…
といってもどの分野も大してアドバンテージないからどの分野がいいかわからね。
どちらかというと、こんなゲームあったらいいなって空想してるのが好きなだけという中途半端っぷりww

でも何か自分で作れるようになりたい…!

732:名前は開発中のものです。
12/06/30 22:34:38.09 4F3wkp2H
できるやつはどれもある程度まで習得できるんだよね。
ただ圧倒的に時間がない。
だからできない。
絵とプログラムやろうとしたら単純に2倍修行せなあかん。
プログラムだけでも大変なのに絵もやってたらまずゲームなんて完成しない


733:メガネートさん
12/06/30 23:46:33.90 8KwL3Ly9
出来るとこからやってけば、いずれ出来るだろうたぶん
難しい部分はパク…お借りさせてもらうとか

734:名前は開発中のものです。
12/06/30 23:55:34.52 h0btRtk/
当然ゲームを完成させるってのも目標なんですが、それまでに自分が成長してく過程を楽しめるようになればいいのかな
苦行とばかり思ってもつらいだけだし。
絵を始めたのもできれば制作に役立てたいってのもあったけど、新しいことを学ぶのは楽しいしね。
メランコリーで弱音はいてしまいました。すみません

735:380
12/07/01 01:31:38.14 VyYHFN3W
>>730
エナジードレインする敵が見つからない・・・
処理速度向上したんですな。敵の吐く弾数がやたら増えててビビったw


736:名前は開発中のものです。
12/07/01 06:33:55.76 dKlqZxWK
一人でやるのは気楽でいいんだけど怠けたり寂しくなったりしてしまう
周りの皆がゲーム作ってるような環境で作業したい
このスレはそういうのもあって覗いてるんだけど、作業してる感が足りない

737:メガネートさん
12/07/01 13:17:20.81 5cEaDlIc
>>735
町出てすぐのコボルドやけど地味やったかも
エナジードレイン=攻撃力やし。  100倍にしよう
表示も分かりやすくする方法考えるか・・・
>>736
そんなときのシンコロール
こっちも過疎いけどな!

738:メガネートさん
12/07/01 13:18:42.17 5cEaDlIc
ダメージは0でエナジードレインだけにした方が
わかりやすいかもなー

739:736
12/07/01 15:59:19.90 dKlqZxWK
>>737
ダメージと同じようにEXP↓な感じで表示があれば随分違ったと思う
俺も最初何が起きてるかわからなかった

シンコロールはコンタクト取りかけたんだけど、
実際にtumblr使ってみたら思ったより面倒なのと、過疎ってるの見て躊躇した
掲示板やブログじゃなくて、チャットが欲しいのかもしれない
作業中にログインして後は話すも話さないも自由みたいなヤツ
みんな作業してる俺も頑張るか、ってならないかなー

740:メガネートさん
12/07/01 16:48:00.38 5cEaDlIc
>>739
やっぱEXP分かりにくかったすか
・・・処理増やしたくなかったけどEXP表示追加しますた

チャットは非公開設定のツイッター使ってるけどログインとかはないな
個人的にはログインとかだとそっちに気を取られ過ぎる気もするけど
↓一応こんなのは試したんだがね・・・
URLリンク(www42.atpages.jp)

741:380
12/07/01 18:03:47.56 VyYHFN3W
>>739
とりあえずココに進捗とか書いていってそーいう使い方をしてみてはどうでしょ?
そういう流れ作れば乗ってくる人もいるかもだし、実際に作ってて出てきた疑問を
書けば親切にアドバイスくれる人もいますよ。
まあ当然、問答無用で叩きにかかる人もいますがw

かく言う自分も、皆さんのアドバイスのおかげでもうすぐマウス対応版がリリース出来そうです。

>>740
ああ!言われて初めて経験値にダメージ食らってる事に気付いた!w
私ゃてっきり、トルネコのどろにんぎょうみたいに、前レベルまで一気に落とされるものだと
思ってました。


742:名前は開発中のものです。
12/07/01 18:52:49.42 /y7ym9ZI
この文体はあいつか

743:名前は開発中のものです。
12/07/01 19:45:22.99 +87Lgjs2
全部あいつに見えるのか
あいつって誰だ

744:名前は開発中のものです。
12/07/01 19:45:55.21 SNAdkNlu
全部あいつのせいなんだ

745:メガネートさん
12/07/01 21:12:53.12 5cEaDlIc
そういうあんたはあいつなのか?

>>741
トルネコてWiz以上に鬼畜だな・・・

746:名前は開発中のものです。
12/07/01 21:21:43.07 dKlqZxWK
ぶるぶる ぼく わるいあいつじゃないよ
というかあいつって俺のこと?なんかあったの?

>>740
やっぱり表示がある方が解りやすいね
フォントで思い出したけど、環境によってはステータスの文字が削れたりしてる
下手にマルチプラットフォームだとこういうとこが面倒そうだな

たしかにそのチャットだと気を取られるかも
それに俺好みな環境があったとしても他の人が使いたいかどうかは別だしなぁ

>>741
色々考えましたが、とりあえずものを作ってここに書き込むのが一番よさそうですね
頑張って形出せるところまで作ってみます

HEXEL完成版楽しみにしてます
グラフィックがどうなったのかとか、
マウス対応でゲーム性がどうなったのかとか色々気になる

747:名前は開発中のものです。
12/07/01 21:54:43.09 wQX1oVYs
windows messengerは?チャット形式でログインしてるか、取り込み中か表示させたい状態を
好きな人に好きなように表示できるよ。
基本的に他の人のログイン状態みれるから励みになるし、
ちょっとなーって関係にぬったら特定の人に対してはオフライン表示ってのもできる。

748:名前は開発中のものです。
12/07/01 22:08:04.01 /y7ym9ZI
それおしえなくていいからwあいつに messengerで会話してることばれる

749:名前は開発中のものです。
12/07/01 23:05:11.44 wQX1oVYs
>>747>>739=>>746
賛同者集めるのが大変そうだけど、チャットのメンバーくらいの間柄ならこのスレからじゃなくても
どっかで知り合った人と繋がり作るのもありかもね。
twitterで、制作状態書いてる製作者さんをフォローしてみるとか。3dモデラーのメタセコイアの作者もやってるよ

750:名前は開発中のものです。
12/07/01 23:08:38.29 HsJ9iiFo


【社会】韓国人 「桜は韓国のものだ。花見をする時は韓国に感謝しろ。桜が日本の花だという主張は間違っている」★6
スレリンク(newsplus板)

【政治】片山さつき議員「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来てるかはわかる」★3
スレリンク(newsplus板)



751:名前は開発中のものです。
12/07/02 13:40:56.30 JX985OTG
馴れ合うと確執が生まれる

752:メガネートさん
12/07/02 14:05:28.87 2qJ4Jufj
>>729
Flash関係なかったっぽい グラボのドライバが原因だったぽい
Adobeすまぬ でもIME異常は直して欲しい
>>746
文字はフォントに頼らず自前の文字画像でやるのが確実すなぁ
でも大変そうだなぁ 今回は微調整でフォント使って楽しよう・・・
>>751
難しいもんです

753:名前は開発中のものです。
12/07/02 15:02:44.87 iBd3KTF0
①~⑯の数値を渡された際、x,y を取得する為の計算はどの様にすれば良いでしょうか?
計算得意な方お教え下さい。orz

  ┃  0  ┃  1
━╋━┯━╋━┯━    ①,②、及び、⑤,⑥ の場合、(0, 0) を返す
  ┃①│⑤┃⑨│⑬
0 ┠─┼─╂─┼─    ③,④、及び、⑦,⑧ の場合、(0, 1) を返す
  ┃②│⑥┃⑩│⑭
━╋━┿━╋━┿━    ⑨,⑩、及び、⑬,⑭ の場合、(1, 0) を返す
  ┃③│⑦┃⑪│⑮
1 ┠─┼─╂─┼─    ⑪,⑫、及び、⑮,⑯ の場合、(1, 1) を返す
  ┃④│⑧┃⑫│⑯

754:名前は開発中のものです。
12/07/02 15:44:12.77 R5/AlK4R
>>747
messengerやtwitterはメンバー管理や人間関係が面倒そうなんで、
匿名のチャットとかIRCがいいかなと思ってた
けどまあどっちにせよ今作ってるものがゲームの形してきたら動こうかなと思ってます
ありがとう

>>752
ttfなら埋め込めるから、フリーのフォント埋めるのが一番確実っぽい?

>>753
受け取った1?の数字をtとしてCで書くなら
int i = t - 1;
int y = (i % 4) / 2;
int x = (i / 4) / 2;
かな。好みに応じてビット演算に変えるといいかと
1引いて0?にしてやれば、上2bitがx座標、下2bitがy座標になる
(それぞれ4で割った商と余りね)
あとは、それを更に半分にすれば目的の座標がでるよ

755:754
12/07/02 15:46:51.81 R5/AlK4R
>>753
ごめん1行目文字が化けてるかも
受け取った1-16の数字をtとしてCで書くなら
です

756:メガネートさん
12/07/02 16:18:47.41 2qJ4Jufj
>>753
if(№>=8){
x=0
if(№=1 or 2 or 5 or 6){
y=0
}else{
y=1
}
}else{
x=1
if(№=9 or 10 or 13 or 14){
y=0
}else{
y=1
}
}
・・・ハードコーディング

757:メガネートさん
12/07/02 16:27:54.38 2qJ4Jufj
>>754
フォントの埋込したこと無いけど、そっちの方がイイでしょなぁ
でもFlashの表示サイズ変えたりするとフォントサイズがおかしくなったりしたから
フォント使う事自体が確実じゃないかも。 だいたいダイジョブだろうけど

758:メガネートさん
12/07/02 16:40:51.46 2qJ4Jufj
テキストフィールド使わずにテキストをビットマップに描画すれば問題ないかな
でもテキストフィールド便利だしなー

759:名前は開発中のものです。
12/07/02 16:57:15.41 iBd3KTF0
>>754-757
有難う御座います。

760:380
12/07/02 17:26:23.06 pqWoBV3w
>>746
頑張ってー
自分も頑張るけどあんま期待しないで^^;
マウスはおまけ程度なのであんま操作性向上してないし、グラはジュエルは超綺麗になるけど他がぼっちいまんまなので・・・


761:名前は開発中のものです。
12/07/02 17:36:52.18 R5/AlK4R
>>758
ビットマップで済むならそっちがまず問題でないだろうなぁ
軽く検索してみたけど、埋め込み自体は簡単そうに見える
表示サイズでフォントサイズがおかしくなったのは、
flashで指定した画面サイズとflashplayer側のサイズが違ったから調節されたんじゃないかという気がするけど・・・
flashはろくに触ったことが無いので妄想
まぁでも今はこんな細かいことは後回しで良いと思います、細かいことぐちぐちとごめん

762:名前は開発中のものです。
12/07/02 17:42:16.63 iBd3KTF0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  < >>754-755 さん、恐悦至極に存じますクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

763:メガネートさん
12/07/02 21:48:46.25 2qJ4Jufj
暑いので全部後回しで読書なう

764:メガネートさん
12/07/05 13:03:21.07 azHBGTj3
暑さでだれとるなたぶん

765:名前は開発中のものです。
12/07/05 13:27:14.62 Ad+4tgRL
いままで3、4回トライしても読めなかった、デザインパターンの本などの技術書が理解できるようになった。
20日までには4冊ほど積んでたのを読み終えたいところ。
だが夜が暑さで寝れないから昼間は眠いzzz

766:名前は開発中のものです。
12/07/05 15:26:34.92 rRj8eLAp
デザインパターン言ってることは大体理解できるんだけど
名前覚えるのがすげー苦手だから速攻で忘れるぜ

767:名前は開発中のものです。
12/07/05 15:32:02.26 IiwsHCSr
しんどー

768:名前は開発中のものです。
12/07/05 20:53:47.17 i85q75ZC
プログラミングしてると関数名とか変数名とかプログラム名とか
名前が山ほどでてきて大変だにゃ

769:名前は開発中のものです。
12/07/05 21:53:28.34 rRj8eLAp
書いてる最中はまだなんとかなるけど、
ちょっと間があるとさっぱり忘れて死ぬる
あと英語が糞苦手だから名前付けるのもすげー苦手
もっと他人のソース読む方といいんだろうけど

770:765
12/07/05 23:35:06.22 Ad+4tgRL
いままでの堕落っぷりと本の難度を考えたら20日まで予定してた方がいいかなーとか思ってたけど、
今日はすごく進んだ。このペースでいけば10日には終わるはず
ちょっと恥ずかしい

デザインパターンはその背後の原則、単一責任とか置換原則とかを理解すればいけるわ
すべてのパターンを漠然と暗記しようとしてたのが敗因だった

771:名前は開発中のものです。
12/07/06 00:04:59.87 DP7eRQ7P
>>770
最後の2行、良い事を言う

772:メガネートさん
12/07/06 13:44:03.35 JChS87Lc
単一責任とか置換原則 でググったらこのスレ出てきた・・・
業界で5本の指に入るページになってた・・・さて読書しよう

773:380
12/07/06 16:04:14.92 e0JjMUCN
HEXEL-HEX JEWEL- Ver1.00 どうにか完成しました。
まずは動画をば。
URLリンク(youtu.be)


774:380
12/07/06 16:06:23.26 e0JjMUCN
でもって実行ファイルだす。
URLリンク(www1.axfc.net)
今回はパスかけないでみた。まあ多分影響無いでしょう。

バグ見つけたら教えて下さいませー。

775:名前は開発中のものです。
12/07/06 17:45:42.90 1Cx5lWBz
>>773

おや、奇遇ですね! 私も本日付でゲームの公開にこぎ着けたんですよ。

Campers & Treasures 1.00
超絶地味ゲーなシェアウェア。売れるかどうかは知らない。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
3ヶ月半がんばった。この前のSTGよりはバランスに注意して作ったから、試用版だけでも触ってもらえるとうれしい。

776:380
12/07/06 18:19:01.46 e0JjMUCN
>>775
おお、ご無沙汰です!全方位シューティングの方ですね!

早速体験版DLしてやってみます。
あと紹介動画のぬこ可愛いw

777:380
12/07/06 19:14:28.59 e0JjMUCN
すんません、Win7でフルスクだとマウスカーソルが出ないって報告ありました・・・
折角マウス対応したのに意味ないじゃんorz


778:メガネートさん
12/07/06 23:24:48.62 JChS87Lc
>>774
Lv7までは安定していけるわー・・・クリアできんけど
>>775
面白いシステムすな、画像刷新するだけでかなりイメージ変わりそう

779:名前は開発中のものです。
12/07/08 15:07:49.91 OldDzjYC
>>774
完成おめでとうございます。すごいなあ。
以下、ゲーム内容のネタバレ有り。注意。

EASYモードはレベル19で終わりなのでしょうか?
ノルマの中に白い宝石が出てくるのだけれど、白い宝石自体が登場しないので消せない。
つまり延々とレベル19をすることになる。仕様なのかな?
連鎖の練習をするのにはちょうど良いのだけれど。

目をつぶるとまぶたに六角形の宝石が写ってしまうよ……。
現在連鎖方法を考え中。面白いゲームをありがとう。
個人的にはランキングの名前に微笑んでしまったよ。

おかげで土曜日が一日潰れますたw
明日も日曜日だったらいいのに……。

780:名前は開発中のものです。
12/07/08 23:29:58.48 4vQv1Ezf
毎日が日曜日なんだが?

781:380
12/07/09 17:09:02.44 31syL8mX
>>775
Campers & Treasures体験版、プレイしました。
何と言うか、前作のSHTもそう思ったんですが、凄く勿体無いなあと。

戦闘部分はかなり面白かったです。三国志大戦風RPGとでも言えば良いでしょうか。
基本はただ移動させる事が殆どなのに、結構あわあわになってそれが楽しいです。

ただ、ステータスとか装備とか、いわば街やキャンプでの操作がどうにもストレスを感じるです。

後はやはり絵と音楽でしょうか・・・
プレイヤーが好きに変更出来るのは良いと思うのですが、やっぱデフォ素材は欲しかったッスね。

さて、2層目行くか^^


782:380
12/07/09 17:34:30.59 31syL8mX
>>779
わあ!ありがとうございます!
>おかげで土曜日が一日潰れますたw
何よりの言葉です。嬉しいです。

>個人的にはランキングの名前に微笑んでしまったよ。
フリーゲーム狂気の大傑作「超連射」のアイディアを拝借しました^^;
しかしうっかりして3Dテトリス「ブロックアウト」を入れ忘れてしまいました。

>つまり延々とレベル19をすることになる。仕様なのかな?
すいません、思いっきりバグですこれ。
修正版あげましたので、そちらを来週末にでもまた遊んでやって下さい。


783:380
12/07/09 17:37:10.44 31syL8mX
というわけでバグを修正したHEXEL-HEX JEWEL- Ver1.01です。

URLリンク(www1.axfc.net)

変更点は以下の通りです。
・ステージデータのバグを修正
・一部効果音の設定ミスを修正
まだうっかりミスがありそうで怖い・・・


784:名前は開発中のものです。
12/07/09 18:46:39.66 pk2/EpLA
>>781

どもども、感想ありがとうございます。
絵と音楽につきましては、自分でもよくよく分かっておりまして、割り切っておりますのでいかんともしがたいです。

ステータスと装備の操作がやりづらいというと、クリックすべき対象が小さいということでしょうか?
もうちょっとクリック判定の幅を広くするくらいなら出来そうですが。
あるいはそれとはまた別かもしれませんが。

戦闘がメインというか、戦闘しかすることのないゲームですので、そこは問題ないとの評価は、私として絵は最大級の賛辞であります。
励みになります。ありがとう。

私の方からはなにも感想が返せずにすみません。
なにぶん、パズルというのがだめでして・・・。

785:380
12/07/10 15:55:46.54 1DVFARjo
>>784
例えばなんですけど
・システムをWindowsのスタートボタンの様に「システム」再クリックでも閉じられると良いのでは
・キャラ/敵ステータスは何処でも右クリで閉じられるけど、他はウィンドウ内右クリじゃないと閉じられないのが・・・
・キャラステだけ右クリで開くので、左クリからの階層化or平行化すると良いのでは
 (左クリは常にキャンセルという統一感が出る)
とかでしょうか。
簡単な修正では無いの思いますので、あくまで感想程度の要望とお考えくださいませ。

>なにぶん、パズルというのがだめでして・・・。
そうなんですかあ、残念^^;


786:名前は開発中のものです。
12/07/10 17:07:28.80 FrGvDDTz
>>785

でもちょっとやってみました。Easyですがレベル8まではいけました。特殊能力使ってなかったので、使えばもうちょっといけたはず。
今までやった3マッチパズルと比べると、やりやすい気がします。いえ、結局消せるやつをただ黙々と消してるだけなので、狙って連鎖をしたことはありませんが。

私の方ですが、装備管理・装備/敵リスト画面をウィンドウ外でも消せるようにしました。
参考意見をありがとうございます。
ただ、システムボタンからのウィンドウって、ウィンドウ外からは消せませんか? 私の方だと消せるのですが・・・。
ウィンドウ内部で右クリックしないと消せないのは、右クリック用の動作を設定してあるフィルター等が表示されているウィンドウだけの仕様になっていました。
他のウィンドウで消せないところがあれば、直さないと・・・バグです。

787:380
12/07/11 15:28:56.20 LayG32dB
>>786
わざわざプレイしてもらってありがとうございます~
無理しなくても良かたのにw・・・でも嬉しいです。

右クリック関係、バグだったんですね。報告して良かったです。
システムボタンはウィンドウ外左クリで消えました。
感覚的にウィンドウ外が右クリでも消せるような気がしてるっぽかったです。
でもこの辺は慣れたら問題無い感じですね。

やっと2層目クリアしました。
適当にやってるとボコボコにされるのがたまらんです。
個人的にはこの難易度素敵なんですが、もう少し敵数の少ないダンジョンが
一つ前にあっても良かったかもですね。この辺は難しいところですが・・・

あとは、どこに攻撃が向かってるのかの視覚的な情報があると良かったかも、
なんてわがままな要望出してみたり^^;


788:380
12/07/11 20:56:22.32 LayG32dB
うあ、なんかメチャクチャ間違って書いてる。
×システムボタンはウィンドウ外左クリで消えました。
○システムボタンはウィンドウ外右クリで消えました。
×感覚的にウィンドウ外が右クリでも消せるような気がしてるっぽかったです。
○感覚的にウィンドウ外で左クリでも消せるような気がしてるっぽかったです。


789:名前は開発中のものです。
12/07/12 06:42:20.36 WX/CiG8V
>>788

あ、安心しましたw
再現しないしコード的にもそんなはずないし・・・これは困ったぞ・・と頭を抱えてましたw

難易度調整は難しいですが、攻撃の視覚的情報はいい方法があったら取り入れたいですね。特に弓は、どこ攻撃してるかわかりにくいので。
いろいろと感想をありがとうございます。
そろそろ一週間になりますので、ここでユーザーサポートしてると怒られるでしょうから、また何かありましたら掲示板かメールをいただけたらと思います。
ほかの人も、何か合ったら気軽にどうぞ。

790:メガネートさん
12/07/12 12:54:50.44 Cw9Nbger
ブルスクの嵐おさめるのにOS再インスコするお

791:名前は開発中のものです。
12/07/12 14:16:20.21 4BMjmXJ/

俺たちニートが働かないのは女たちのせい

俺たちニートも彼女がいたり結婚して家庭をもっていればさすがに働く。
でも彼女ができる見込みすらないんじゃ働く意味がない。ナマポで十分ですわ。

働かないのはイケメンや芸人に群がって俺たちをゴミみたいな目で見てきた女たちのせいです!

●「無職童貞」という言葉があるようにニート問題と性的貧困問題は非常に関連性が高い。
●ニートだから彼女がいないというより彼女がいないからニートになったという方が正確。
●昔は普通に勉強し普通に仕事すれば(いや普通以下でも)彼女ができ結婚できたが、現在は難しい。
枯れた井戸から水を汲み上げるためにポンプを扱ぎ続けるのはまっぴらごめんだ。
●今までの社会システムのしんどいところだけを背負うような真似はしない。オラ、いち抜けた!
●なるべくしてなったんだからニートに文句を言うな。女たちに言え。
●迫害されてきた俺たちは社会に富(価値)を還元しません。ナマポで暮らしますので養ってね。
●従業員の非正規化を押し進めた経済界が少子化・購買力減でブーメラン、
男の性的貧困層の拡大を押し進めた女を中心とする社会がニート(ナマポ)問題でブーメラン。
●女がいる男たちが社会のために一生懸命頑張ってください。

スレリンク(dame板)

792:メガネートさん
12/07/12 15:21:33.41 Cw9Nbger
HDD買うお SSDにするかも

793:名前は開発中のものです。
12/07/12 22:59:14.69 vBizc3fy
ノーパソ買いたい

794:メガネートさん
12/07/13 15:15:44.55 udlkgPTl
ノーパソ・・・(/ω\)

795:名前は開発中のものです。
12/07/16 16:09:48.61 /ZTG6ih8
indie game the movie 見た。ゲーム制作に至るまでの話とか、なんで作ってるかとか色々話し聞けてよかった
でもゲームショウみたいなのに(super meat boy とfezは)出品してたみたいだけどどうやるんだろう。
海外ほど日本ってインディーがそれなりのところに出てく例を聞かないけどなんでだろうな。

796:メガネートさん
12/07/16 21:04:14.65 cQ9HuZyi
見てみたいな(日本語字幕で)

797:名前は開発中のものです。
12/07/17 21:51:14.20 PNKFJJ22
>>795だけど、>>メガネートさん 堅苦しい訳しかできないからむりぽ
ドキュメンタリー映画としてはいいほうだから、braid,supermeat boy, FEZのスレか
xbox live arcadeスレで募集したら集まりそうだけどな。基本的なとこだけwiki作ってあとは任せる。

braid以外はデザイナーとプログラマのチームだった。ぼっちがすべて一人でやるのは無理というか無謀なのかな?

798:名前は開発中のものです。
12/07/17 22:05:15.28 BLnpEEWc
>>797
音楽をかじらなかった人にはBGMはやっぱりムズイと思われ。

799:名前は開発中のものです。
12/07/17 23:40:43.95 ++vJp4+e
>>795
これの事かね?
URLリンク(www.igf.com)
見ている人はやっぱりいるという事なんだろうねぇ・・・。
こういうのもあったよ。
URLリンク(www.youtube.com)
そういえば前にゲームショーで学生たちが自分で作ったゲーム出してた。

800:名前は開発中のものです。
12/07/18 18:53:09.72 2Ddj1jcZ
>>799
そうそれ。
よく見たらスペランカーも受賞してるのな。スペランカーっていま甥っ子とかがむちゃくちゃ熱中してる。
やっぱレベルがちょっと違う。ここに名前が載るようがんばろう。。。

801:名前は開発中のものです。
12/07/19 07:04:39.97 wi/bisTv
ゴミ捨ての時軽く挨拶したら池沼だった
30秒ほどモゴモゴ言って去っていった、アイツらコエーよ(´;ω;`)

802:メガネートさん
12/07/22 00:04:20.90 cQ6j9Q0T
100以上作るのか...
URLリンク(news.nicovideo.jp)

803:名前は開発中のものです。
12/07/22 13:21:29.89 nZuoA2wd
URLリンク(jp.alpha-lab.info)
ニューラルネット超入門

804:名前は開発中のものです。
12/07/24 13:59:58.94 9gbmERBo
steamのサマーセールで欲しいものがあったわけでないのに
十数本のゲーム買って6千円も使ってしまったー
なんて思ってたんだけど
後で冷静に考えたら日本で1本買うのと変わらなかった

805:メガネートさん
12/07/25 14:42:26.41 7UhoTxYs
高級なダンマスみたいなグリムロックも安いもんなー

806:名前は開発中のものです。
12/07/26 20:28:27.30 hvlTbLQh
aa//

807:名前は開発中のものです。
12/07/27 08:51:30.94 7pb4U6Ko
やったー!クソゲーできたよー\(^o^)/
URLリンク(www1.axfc.net)
DLパス neet

ライブラリのテストによくあるジャンプゲー作ってみました
お暇な方、遊んでいただけると
readmeに書きましたがフルスクリーン切り替え周りにバグがあります
まだ原因見つけてない……

808:名前は開発中のものです。
12/07/27 11:01:29.06 Sq3UsIlQ
>>807
軽く試してみた
・起動後1回目のAlt+Enterが機能しない。同様にオプションで切り替えようとすると文字だけ切り替わってウインドウ/フルスクリーンの状態はそのまま
・ウインドウ/フルスクリーンを切り替えた後終了すると、次回起動時は終了時と逆の状態で起動する
おそらくモード切替の関数内でウインドウ/フルスクリーンの状態を保存してる変数(もしくは関数の戻り値)の扱いが間違ってるんじゃないかな

スコアは4263だった('A`)
昔はキーボードでゲームやってたから余裕とおもったのにくやしい

809:807
12/07/27 11:45:14.65 7pb4U6Ko
>>807のフルスクリーン切り替えのバグ治しました
URLリンク(www1.axfc.net)
引数のfullscreenとメンバのfullscreen_を間違えてるのにずっと気づかなかったという
SDL2はまだ開発中だししゃーないかとか思ってたよ恥ずかしい

>>808
せっかく試してもらったのにバグ入りですみません
これで治ったと思います
このゲーム、配置固定なのでスコアでミスった位置が大体解ったりするw

810:380
12/07/27 12:10:44.89 fusxlxGQ
>>807
何で皆自分の作ったゲームクソゲークソゲー言うんでしょ。謙遜?
確かにルールはシンプルで規模小さいですが、楽しく遊べるし
細かい所までしっかり作ってあってすげーと思いましたですよ。
プレイヤーの挙動、トゲのせり上がりタイミングや速度、音楽やグラの統一感なんかも、
妥協してないなってのわかりましたし。
何気に画面端とか繋がってるし。

パッドだと5526、キーボードだと3723が最高でした。
私もキーボードで遊んだ世代だけどやっぱ無理あるわキーボードwwよく遊んでたもんだ・・・

現状ニ要望あるとすれば、ゲームオーバー時に一定時間でタイトルへの自動復帰が欲しいくらいですかね?
あ、あと修正版でのフルスク切替も直ってるの確認しましたー。

811:名前は開発中のものです。
12/07/27 13:14:53.47 Sq3UsIlQ
なあにゲームをプレイしながらバグの原因を想像するのも遊びでやる分には楽しいもんさ
思いつきでプログラムに穴がないか試しちゃうのはデフォだよね

812:メガネートさん
12/07/27 14:57:04.52 2qs2/H0x
>>809
挙動がしっかりしてる感じだし、レベル高いやないすか!
ちなみにスコアは2920だた

813:807
12/07/27 18:14:41.04 7pb4U6Ko
遊んでくださってありがとうございます
(フルスク以外)思いの外普通に動作していて逆に不安になるw

>>380
謙遜もありますが、今回の場合は自作ゲームライブラリのバグ出し抜けチェック用にくそげーでも1本作るかと始めたのでタイトルがこんな感じに・・・
豚児みたいなもんですかね、不快にさせてしまったらすみません

キャラの挙動はこんなゲームでも結構悩みました
アクションゲーの難しさとマリオの優秀さを再確認しましたわ

814:名前は開発中のものです。
12/07/27 20:54:44.65 EFlkINFf
ファイル公開するときはdropboxとかmediafire使うと良いと思う

815:名前は開発中のものです。
12/07/30 13:11:28.52 lgS2z/Tp
間違えてブックマークフォルダ消してしもうた
完全削除で復元不能

消した所でエロ関連ばっかりだったし、そこまでの被害じゃ無いけど
やっぱテンション下がる('A`)

816:メガネートさん
12/07/30 18:16:05.90 t82T7Wgx
>>815
最近またPCがおつった自分にはよくわかるぞ('A`)

817:名前は開発中のものです。
12/07/30 20:10:16.56 5hcAd+Yn
ブックマークとかはネット上に置いたほうがいいと思うわ
複数台PCあるとき楽だし、エロ系も隠しやすい

818:名前は開発中のものです。
12/07/30 21:22:29.92 lgS2z/Tp
>>816
それブクマ以上に悲惨やんけ('A`;)
>>817
俺もそう思ってクロームのCoolNovoって奴登録したよ
自動バックアップも色々試そうと思ってる

819:名前は開発中のものです。
12/07/31 22:57:29.45 U/rXJvrv
一人でコード書いてると綺麗にかけてるのかよくわかんなくなってくるな

820:メガネートさん
12/08/01 15:10:01.18 RYiH8EhS
あちいのでストーリー、ドロップあたりを妄想して8割決まった
あとはデータ入力とプログラミング・・・

>>819
自分のコードが綺麗でないのはよくわかってるがな

821:名前は開発中のものです。
12/08/01 20:48:55.64 anNps6y1
うーむ・・

822:名前は開発中のものです。
12/08/03 15:26:52.41 QS9bJQ3B
なんかモジュールごとの結合度が強すぎて上手くクラスが設計できない…
試行錯誤する部分もあるしゲームのメインの部分って設計難しいね
完成させたいから諦めてとりあえず碌に分割しないで書いちゃってるよ

823:名前は開発中のものです。
12/08/03 16:42:28.99 YoEVDAxU
私もそうだw
「どうやればいいか」はなかなか分からないけど「このやり方はだめ」というのは分かるから、次はましになると思ってがんばるしかないと割り切ってるw

824:名前は開発中のものです。
12/08/03 17:07:50.77 dv97A7cR
>822
最初はどうしてもそうなりがちだけど、それで良いと思う。
分割はあとからいくらでも出来るから。
今はとにかくいっぱい考えて書いて動かして修正・改良する繰り返しを無数に
やっていく事が大事。
続けてると嫌でも何が非効率で何が効率的かが直感的に見えてくるようになる。

825:名前は開発中のものです。
12/08/03 17:18:04.44 gX9zos7p
全部mainに放り込めばえぇねん
動けばそれでえぇねん

826:名前は開発中のものです。
12/08/03 19:24:56.19 aZsQ4SF8
もうゲーム作るのやめるわw あとはおまえらに任せる。工場で荷詰めする作業に戻る。金もなくなったし

827:名前は開発中のものです。
12/08/03 21:40:21.68 Kb31yaAW
::::::::        ┌───────────┐
::::::::        | また住人がやられたようだな……          │
:::::   ┌──└──────v──┬──-─┘
:::::   | フフフ…奴は…誰だ?思い出せん…     |
┌─└────v─┬────┘
| 袖すら無い俺達には     ... |
| 住人すら幻想の産物よ    │
└──v─────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.─、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    ` 
   ムショク        ヒキ       ニート           フリーター

828:メガネートさん
12/08/03 23:53:48.61 bOf+SEoB
ゲームで稼ぎたいもんだ・・・


数ヵ月後、そこには元気にゲームを作る>826の姿が!

829:822
12/08/05 07:10:15.08 S7z+Gvz/
大分仕様も固まってきてなんとか分割する目処がついて来たんで書きなおす
main部分の関数の長さは600行くらいまで伸びたw
というかそろそろまとめないと俺の脳がパンクする
流れだけなら解りやすいんだけど、
似たような部分が何箇所も出てきてさすがに弄りにくくなってきた

>>826
仕事なれたらまた作ろうぜw
このスレには戻ってこなくていいけどね
ちゃんと金稼ぐのが先だよなー

830:名前は開発中のものです。
12/08/06 19:52:28.32 Z7N0ONyj
>>829
ゲームは作るの楽しいからね。またいつか余裕ができれば作るよ。おまいらの健闘を祈る

831:メガネートさん
12/08/10 11:52:07.41 kWi170by
過ごしやすくなってきたんで効率上がる・・・かもしれない

832:名前は開発中のものです。
12/08/10 12:54:50.77 sqGKfukx
何か眠たくなってきたわ

833:メガネートさん
12/08/10 13:51:20.05 kWi170by
だがこの時間はそこそこ暑い・・・

>>832
寝るよし!

834:名前は開発中のものです。
12/08/13 16:17:24.54 saCpgYG0
ゲームのバランス取るの難しいな
どうしても自分一人じゃ限界感じるわ

835:メガネートさん
12/08/13 18:53:12.59 GnFzocpB
とりあえずオレオレバランスでいんじゃね?

・・・と思ってやってる

836:メガネートさん
12/08/13 19:23:59.93 GnFzocpB
墓場のばーさんに死んだエリアへのテレポート機能実装
URLリンク(megane.hiroimon.com)


はー盆の集まり憂鬱だわーゲーム制作で気が紛れるわー

837:名前は開発中の者です。
12/08/14 14:32:17.86 6qVDi0ex
このスレって本当にみんなニートなの?
俺も3年ニートやってたからどっかのチームに混ぜてよ。

838:名前は開発中のものです。
12/08/14 14:36:23.40 MNEq5e6w
だが断る

839:名前は開発中のものです。
12/08/14 15:27:11.83 iHVyQkUT
>>836
お、久々に更新きたー
最近動き少なくて寂しい
シンコってあれ活動してんの?

>>837
俺はニートだよ
とりあえず飛び込む前になんか作っといた方がいいんじゃないの

840:名前は開発中のものです。
12/08/14 16:01:02.37 8QoJkz9R
そもそも複数人で作ってるゲームなんて有ったっけ?

841:メガネートさん
12/08/14 16:59:30.99 /3tSAmMk
シンコロールなら歓迎やけど合作無いからなー
このスレに発表してくのがいいかも

>>839
盆過ぎたらも少し動くと思う多分
シンコロールも今は盆休みだと思う多分

842:名前は開発中の者です。
12/08/14 17:31:50.50 IcVjpWDO
837だけど、ここは個人制作スレだったんだね。
大人しく会社でゲームを作ってるよ。

ノシ


843:メガネートさん
12/08/14 18:23:42.52 /3tSAmMk
>>842
ニートになったら集団製作テーマ持ってきてノシ

会社で出来たらベストやな・・・

844:名前は開発中のものです。
12/08/14 22:31:54.69 br2jCOwx
音楽製作しかできないけどBGMでお手伝いできることないですか?
過去作はこんな感じです。
URLリンク(sound.jp)

制作ペースは週1曲ぐらいだけど。

845:名前は開発中のものです。
12/08/14 23:48:33.98 pcnS2Ew2
はいはーい!と手を挙げたいところだけど
あんま大したものつくったことないんだよな・・・
荷物くんとかオセロやテトリスがせいぜい。これ以上の規模のゲームとかどう作るのか想像もできん
一年ぐらいやってるけど他人様に助力を請うレベルにすら到達できてねえカナシス


846:名前は開発中のものです。
12/08/15 00:02:26.59 LcIARrMS
>>845
何でも出来ると勘違いして
自信満々な奴よりよっぽどいいだろ

少なくとも相手にはされるんじゃね?

847:844
12/08/15 01:29:03.78 dxA6luNv
オセロでもなんでも60%くらい形が出来てればやります。
さすがに完成の見込みがないと手伝えないけど。

848:名前は開発中のものです。
12/08/15 05:07:25.74 lCuYAXUI
絵やプログラムは最初っから必要だけど、音関係って後回しになっちゃうんだよね
いい曲がつくとそれだけで作品のクォリティが上がるから無視はできないけれど

>>845
一回売り物を目指して作ってみるのもいいと思う
とりあえずゲームのメイン部分が動くだけなのと、
他の人に遊んでもらうために作りこまれた作品は全然別モンだし
手の届く少し上の規模になるんじゃないかな

849:名前は開発中のものです。
12/08/15 11:08:38.86 Oz48vzpZ
売り物になるなら、最低洞窟物語レベルだな

850:名前は開発中のものです。
12/08/15 11:12:18.38 2rfU7utb
あれただのアクションゲームじゃん
どういったレベルの高さがあるの?

851:名前は開発中のものです。
12/08/15 11:24:48.97 GqDNbmq3
今時、絵がある程度凝っててバカでも遊べるようにしないとシェアウェアは物好きしか買ってくれないな。
同人即売会で売るか奇をてらった内容なら買ってもらえそう。

852:名前は開発中のものです。
12/08/15 11:31:18.29 FxKQHii0
無料ゲーが増えすぎてググったらすぐ代わりのゲームが見つかるもんな
金を出したくなる動機作りが重要
おもしろさ以外にもプレイする動機って色々ある

853:名前は開発中のものです。
12/08/15 11:59:23.15 lCuYAXUI
848で書いた売り物を目指して作るってのは、
オセロでもテトリスでもいいからちゃんと作りこんだの1本作ってみたら?って話ね
実際に売るかどうかはおいといて。
丁寧に作り込むとなるとゲーム部分以外にも作るところが大量にでてくるしさ
実際売るもの作るのはそういうの何本かこなしてからでいいじゃん

854:名前は開発中のものです。
12/08/15 12:07:10.04 xgdNhpPF
オセロやテトリス以上の規模になると
個人製作の範囲を超えるんじゃない?
RPGなんて数百人規模、
ゲームじゃないけどオフィス製品なんかは1万人以上で開発してる
VIPあたりでスレたててチーム製作の練習したほうがいいと思う

855:名前は開発中のものです。
12/08/15 12:08:18.94 O3/9lzbn
>>854
流石にそれは極端すぎるwwww

856:名前は開発中のものです。
12/08/15 12:37:30.33 K2DMXZJk
確かにクオリティのハードルは上がってるけど
プラットフォームとかミドルウェアとかマシンパワーは
どんどん良くなって個人でも使いやすくなってる

857:名前は開発中のものです。
12/08/15 12:41:35.15 Wb735gg1
>854
ギャグかw

858:名前は開発中のものです。
12/08/15 13:27:08.12 Oz48vzpZ
>>850
さすがニート

859:名前は開発中のものです。
12/08/15 13:55:57.88 2rfU7utb
なんでいきなり人格攻撃なの?

860:名前は開発中のものです。
12/08/15 14:21:43.78 jgnRZFng
>>854
商業レベルの話をするなw

861:名前は開発中のものです。
12/08/15 19:25:06.31 BNOlst5A
>>854
安く見積もって一人一月50万円の人件費がかかるとすると
一ヶ月で開発費が5億円かかるのか
オフィス製品で1万人なら
Windowsの開発は100万人以上ですか?

862:名前は開発中のものです。
12/08/15 19:58:57.99 Q7J6+ang
>>861
製品はPowerPointで開発者の人数は12000人
年間1億ドル以上稼いでたってさ
Windowsやほかの製品はわからん

URLリンク(wired.jp)

863:名前は開発中のものです。
12/08/15 20:41:28.52 vCmNLSHV
で、何の話なんだ?

864:名前は開発中のものです。
12/08/15 21:18:43.72 z3iyivyI
まともな神経の人間なら、ニートなんかやってたら将来の不安で
自殺を考えてしまう。そこで、何かに熱中しているフリをして
やり過ごそうとする。例えばゲーム制作。

865:836
12/08/15 21:22:34.79 7vbpysfj
>>847
自分のはどうでしょか?
今のラスボスの曲が若干物足りなくて

866:メガネートさん
12/08/15 21:35:58.71 7vbpysfj
>>845
たしかに人に頼むのはかなり気後れするものがあるな
ウハウハ儲かるから山分けや!みたいな事ないからなー

867:メガネートさん
12/08/15 21:45:25.52 7vbpysfj
洞窟物語レベル・・・無理っす(^q^)

868:名前は開発中のものです。
12/08/15 22:12:22.32 jgnRZFng
洞窟物語は天谷さん一人で作ってるから、頑張ればお前らでも作れるぞ。

869:メガネートさん
12/08/15 22:35:35.06 7vbpysfj
天谷さんパネェっす(^q^)

870:844
12/08/16 00:59:58.46 aIE9oYu8
>>865
御意、と言いたいところなんですがラスボスまで行くのに何時間くらいかかりますかね?
最初の敵倒すので精一杯\(^o^)/
なのでラスボスの顔見ないで作ってみます。
速いとかうるさいとか○○風とかリクエストあったら言ってください。

871:名前は開発中のものです。
12/08/16 02:21:06.73 pgizwPYb
洞窟物語…
天谷さんとか野球界でいうイチローみたいなもんだから
常人には到底マネできんよ
10年に1人の逸材かと

872:名前は開発中のものです。
12/08/16 09:08:32.49 F4pr3nym
なら、超連写68kレベルだな

873:名前は開発中のものです。
12/08/16 10:16:08.64 yBRikrL/
目標上げるのもいいけど、ゲーム作ろうぜ!
・・・まあ作ってるとあんまり書きこむことないんだよね、ここ
技術的な問題なら別スレの方がいいし、
ゲームアップしてもそれほど反応あるわけでもないし

874:メガネートさん
12/08/16 11:43:43.78 Vcxt/A/I
>>870
よろしくです!ラスボスは下に並んだキャラの中段右端でつw
ファミコン~スーファミ風で、感じは844さんにお任せします

875:メガネートさん
12/08/16 14:01:08.36 Vcxt/A/I
ラスボスにやっつけでセリフ(仮)つけてみたわ・・・

876:844
12/08/16 21:14:09.75 aIE9oYu8
>>874
下の方とか怖くて近づけねーよ、と思ったらダメージ0にしてくれたのね。
とりあえず明日にでもイントロ5パターンくらい用意しておきます。

877:メガネートさん
12/08/16 22:55:20.81 Vcxt/A/I
>>876
5パターンもかたじけないm(_ _)m
楽しみにしとりますー

878:名前は開発中のものです。
12/08/17 14:02:09.03 8bC8qlNj
パクリかどうかの検証は任せろ

879:メガネートさん
12/08/17 18:09:13.25 Wt+dg/iJ
>>878
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

880:844
12/08/17 18:26:52.43 NkIHqaiD
規制うぜぇ…

>>879
URLリンク(www5.puny.jp)
PASS:844

とりあえず触りだけ5パターンできました。
全部繋がってます。
先に書かれちゃったけど基本的にパクリですw
2曲目なんてモロにロマサ(ry
ピコピコアレンジはどれを使うか決まってからやります。
どれも使えねーよksと思ったら言ってください(´・ω・`)

881:メガネートさん
12/08/17 21:47:10.61 Wt+dg/iJ
>>880
おつです!
どれもアリな感じで迷いますた
そういえばパクリは自分も得意とするところだった・・・

曲は4曲目から始まって3曲めの感じになってく
ような感じでお願いできますか?

882:844
12/08/18 00:29:28.03 ZhzFnzU5
>>881
御意。
ちょっくらピコピコアレンジ勉強してきます!

883:メガネートさん
12/08/18 13:52:58.46 0UxVnnxu
>>882
ゆっくりどぞー
まだストーリーも固まっとらんので・・・

884:メガネートさん
12/08/20 20:21:02.30 UPQuNg+w
残暑でスレが固まったか・・・

885:名前は開発中のものです。
12/08/20 20:27:59.71 mcyGsmN0
見てはいる

886:メガネートさん
12/08/20 21:41:00.01 UPQuNg+w
また見守り隊復帰したか・・・

887:メガネートさん
12/08/20 22:03:02.09 UPQuNg+w
やっぱRPGはぶっ飛んだストーリーがいいのかな
ぶっ飛んだの思いつかんけど

888:名前は開発中のものです。
12/08/21 07:58:34.57 ks5cf0O8
最初っからぶっ飛んだのを目指すと独りよがりになる予感
基本に忠実が一番じゃね
積み重ねてからどっか外してやるほうが上手く行くと思う

889:名前は開発中のものです。
12/08/21 10:22:48.10 mRcG1spv
時代はソーシャル
スマホでポチポチするだけ

890:メガネートさん
12/08/21 13:10:54.17 umXEENld
>>888
独りよがりは気になるんだよなーすでになっとるかもしれんし
自分なりの基本で行くのがいいかな どもです
>>889
世間はスマホぐらいしかゲーム出来んほど
忙しい人ばっかりなんやろか・・・

891:メガネートさん
12/08/21 14:21:03.18 umXEENld
そしてこんなニュースが
スレリンク(newsplus板)

892:名前は開発中のものです。
12/08/22 00:38:30.65 zsWMxbzO
>>890
単純にソーシャルの方が面白くてゲーム性が高いからだろ
攻略するにはリアルコミュ能力上げまくらないといけないからな

893:名前は開発中のものです。
12/08/22 00:55:12.34 RDyAXUgP
ソーシャルは誰かがやってると、それに引きずられてプレイして、
飽きたとしても双方が友達付き合いでやめられない
モンハンも同じような仕組みを利用してる気がする

894:メガネートさん
12/08/22 11:31:58.10 uWby3l3G
>リアルコミュ能力上げまくらないといけない
始める前に詰むな(^q^)

でも作るのは面白そうすな 大変だろうけど

895:名前は開発中のものです。
12/08/22 11:42:57.29 3v7OMAX2
大変なのはなにでも一緒だろ
コミュ力ないからこんなこと一生懸命にやってるわけで

896:名前は開発中のものです。
12/08/22 11:47:12.88 3v7OMAX2
自己紹介になってしもた
このスレでゲーム製作やってる方々
一生懸命にやってる方々スマンカッタ

897:名前は開発中のものです。
12/08/22 11:55:03.85 zsWMxbzO
ニートに謝罪など不要

898:名前は開発中のものです。
12/08/22 11:58:51.34 3v7OMAX2
自分ニートっす
一生懸命やってる人ら応援してるから

899:名前は開発中のものです。
12/08/22 12:04:11.58 qjYkSlko
一生懸命やったらニートなんて即脱出できるよ


…年齢にもよるけど

900:名前は開発中のものです。
12/08/22 12:22:48.88 zsWMxbzO
ニートの一生懸命は、常人のあくびレベル

901:844
12/08/24 22:30:58.45 OQ/bL5KM
>>894
曲が出来ました。
あくまでファミコン風なだけで同時発音数は余裕でファミコンを超えてますw
一応利便性を考えてwavで上げます。
音量が大きいと思うのでエンコードするときに小さくしてけさい。
改善要望あればどぞー。

URLリンク(www3.puny.jp)
Pass:844

902:名前は開発中のものです。
12/08/24 23:00:40.08 PkJOaOlp
>>900
常人が1時間で出来ることに1日ぐらい掛けてしまう
ニートなのに

903:メガネートさん
12/08/24 23:28:50.89 a2FTYtY/
>>901
ありがとうございます!
やっぱアップテンポで良い感じっす
で改善というか試しで、1:07辺りからスローになる部分を
アップテンポのまま音をのばして終わる感じのをお願いできないですか?
>>902
時間としがらみの無さはニートの強みやで・・・

904:メガネートさん
12/08/24 23:36:52.06 a2FTYtY/
訂正:たっぷりの時間と(ry

905:844
12/08/25 01:26:08.72 q/jYI9pE
>>903
ループむずい…
その他微調整あり。

URLリンク(www3.puny.jp)

906:メガネートさん
12/08/25 13:02:55.73 Ellfr4U3
>>905
おつです!いろいろ要望聞いてもらってすんませんm(_ _)m
でわこの曲使わせて頂きますー

907:メガネートさん
12/08/25 13:07:45.33 Ellfr4U3
>>905
URLリンク(megane.hiroimon.com)の一番下にバナーを
URLリンク(megane.hiroimon.com)にHPを追記しますた
どうでしょか?

908:844
12/08/26 01:35:47.54 zH+wj4rJ
>>907
おお!サンクス!
HPなんて死んだようなものだったので恐縮ですw
1日1回はここを覗いてるんでまた曲が欲しかったら言ってください。
まだまだ作るでー

909:メガネートさん
12/08/26 11:54:31.28 PSkUqAn9
>>908
これでラスボス少々ショボくても盛り上がりますわー
またよろです!

910:jkl
12/08/26 11:56:24.53 +5BJjBQH
Hey everyone, I just got a free premium minecraft account from URLリンク(freeaccountsforminecraft.blogspot.com) You can also get one mate! I tested it and it works, time to play minecraft for free, yay!

911:メガネートさん
12/08/26 12:27:27.26 PSkUqAn9
>>910
クリックしたらパスワード抜き取られそうな雰囲気やで・・・

912:名前は開発中のものです。
12/08/26 15:00:24.62 JDopOZBO
ヘイみんな!
私はたった今、無料で限定のマインクラフトアカウントを(URL)から入手したぜ!
君も入手して仲間になろうよ!
私はこれとその仕事を試して、時間を無料のマインクラフトに!ヤイ!

訳したけど絶対に怪しいな

913:名前は開発中のものです。
12/08/26 15:50:01.55 Om9C5p3J
そんなことより全角が気になってしまう

914:メガネートさん
12/08/26 16:23:41.17 PSkUqAn9
なるほど・・・外人と思わせてビビらせる魂胆やな・・・

915:名前は開発中のものです。
12/08/27 08:15:34.75 dN/uWZVk
アルバイト面接イヤだぁ~
マジで吐きそう

916:名前は開発中のものです。
12/08/27 12:10:20.35 ptvzI4ga
俺もなんか作ろうかな、VB.NETたんでな!

917:メガネートさん
12/08/27 16:04:40.75 4rWgJ+4q
いろいろアドバイス貰っていろいろ良くなったわー
>>915
おつ(`・ω・´)ゞ
>>916
作るよし!

918:名前は開発中のものです。
12/08/27 20:35:58.91 TLwN2ycK
どうも新参です。
他スレでも質問したのですがここでもさせてください。
下のフラッシュをactionscriptでゲームにしたいのですが、どなたか
力を貸していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

URLリンク(up.40ch.net)

919:名前は開発中のものです。
12/08/27 20:48:46.92 MWkH4Umr
ブラクラ注意

920:メガネートさん
12/08/28 00:50:20.32 /FpTDx4x
>>918
分かる範囲でなら(範囲狭いけど)

ビビってモニタから離れてみたわ・・・

921:名前は開発中のものです。
12/08/28 17:57:59.69 LXmh5z2o
>>920
すみません><
自分のツールのスレがあったのでそちらで聞くことにします。
レスありがとうございました

922:メガネートさん
12/08/29 11:03:13.75 vscKqZcf
>>921
完成を祈る(^o^)ノ

923:名前は開発中のものです。
12/08/29 18:46:52.81 Hw9MbY13
やっと音楽を再生する方法がわかったぞおお

924:名前は開発中のものです。
12/08/30 15:15:38.01 l1GCMYNB
あげぽよ~
今日もゲーム作るぽよ~( ^ω^)

925:名前は開発中のものです。
12/08/30 22:50:35.08 fd7dXW77
>>912
そもそもその訳し方があやしいぜ。
どこの翻訳サービスだよ。

926:名前は開発中のものです。
12/08/31 19:44:02.17 /vMBcE8b
30日だと思ってたら31日だった
一日とんだ気分
携帯の割引サービス変更するのギリギリで間に合った
たまーに日付が飛ぶことがある

927:名前は開発中のものです。
12/08/31 20:35:58.43 W3KEoZbL
バランス調整してるうちにすげークソゲーに感じるいつもの症状が出てきやがった

928:名前は開発中のものです。
12/08/31 21:23:57.22 /vMBcE8b
サクサク進める感と、途中でいぢわる(意地悪じゃなくてお茶目感があるいぢわる)な仕掛けを施しておけばいいんじゃないか?
市販レベルのバランス調整してたらいつまでたっても完成しないし、バランスが良くてもクソゲーになることがある
アクションの場合は、プレイヤーはだんだんうまくなっていく、そしてそれが快感に繋がるから、プレイヤーの技量に任せたほうがいい
RPGみたいなストーリー重視のゲームなら、バランスはあまり考えないで、出てくる敵の種類の変化で物語の進行を見せるという手もある
正直、RPGは敵との戦いは頻繁にはいらんと思うし、レベルのせいで逆にバランス調整がしにくい
クロノトリガーを最近やったけど、あれは半分イベントとして敵との戦闘があるから、制作側にとってはレベルの上がり具合が把握できて、ボス戦の調整しやすかったと思う
実際、かなりサクサク進めることが出来た
レベル上げが必要なのは最終ボスとの戦闘くらいで、それも最終ダンジョンで少しレベルあげるだけだった

929:名前は開発中のものです。
12/08/31 22:05:49.27 /+SYzZWX
RPGだと戦闘とマップの探索の繰り返しでメリハリがでるね
テンポがいいと言うか

930:名前は開発中のものです。
12/08/31 22:08:36.46 90pJCOXp
>>927
開発後半になると頻発する気がする
あとプログラム書き直したくなったりとかなー

>>928
Wiz系だと戦闘頻繁に無いとつまんないけどね、は冗談だけどw
RPGならレベル上げに必要な戦闘回数、マップの移動時間なんかは計算できるから
excelとかでまとめると調整しやすいかもねってどっかで見かけたな
アクションゲーは数値化しづらい上にテストプレイで自分が上手くなってしまうのがネックだよなー

931:名前は開発中のものです。
12/08/31 22:41:06.42 m0acyjn2
Wizはやったことがないけど、不思議のダンジョンは戦闘に多くの目的があって、無いと成り立たない
レベルあげて道具取得するための戦闘
RPGの戦闘はゲーム全体を引き延ばす戦法にしか見えないことがある
道具はほとんど道具屋で買えるので、レベル上げのみが目的
モンスターを仲間に出来るシステムは、狩りの目的が増えるからうまい手だと思う

932:名前は開発中のものです。
12/09/01 08:16:13.53 cRTCkQGi
俺も参加していいだろうか
タンブラー作ったけど、今何も作品がないし
それが恥ずかしくてフォローできないのを理由に消してしまった…

933:メガネートさん
12/09/01 11:49:25.33 kdovhsmI
気楽に参加すればいいじゃない

さて涼しいので気分転換にふらふらしよう・・・

934:名前は開発中のものです。
12/09/01 13:47:45.41 FvyPDC1E
>>932
もいちど作って俺をフォローしてよ!名乗らないけど

935:名前は開発中のものです。
12/09/01 14:11:56.95 33NxKLj6
同人ゲーム市場をちょくちょく見ているんだけど、もう2Dゲームで爆発的な
Hitを飛ばすのは無理なんかねー・・・

今2Dゲーム開発しているんだが、周りが軒並み3Dゲームの開発に着手してて
時代に取り残されてる感が半端無いぜ・・・

936:名前は開発中のものです。
12/09/01 15:05:34.36 cRTCkQGi
>>933
ありがとう(´;ω;`)
やっぱり一人だと辛い

>>934
タンブラーは何か完成したら参加を申し出てみようと思います
ありがとう

937:メガネートさん
12/09/01 17:57:27.86 kdovhsmI
>>935
スマッシュヒットに期待!3Dは大変すぐる・・・
>>936
ここにタンブラー晒してフォローし合うのもいいかもね

938:メガネートさん
12/09/01 18:02:50.30 kdovhsmI
ところでFile Recoverとかいうウィルスソフトに感染したわ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
全ファイル削除されたと思ったけど、有志が公開してる解除キー入れたら
ご丁寧に回復してくれたわ・・・さて散歩やめて復旧作業するか・・・

939:名前は開発中のものです。
12/09/02 03:04:28.11 nWo2uI2+
俺は何も出来ないがお前らが成功をすることを
ずっと見守っているよ

940:名前は開発中のものです。
12/09/02 07:29:12.83 r7faOkxi
936じゃないけど
俺もちょっと前にタンブラー垢作ってみたんだけど、活動してる風じゃなかったのでそっとタブを閉じた・・・。

941:名前は開発中のものです。
12/09/02 17:00:56.49 nPtdcZez
昨日の0時に寝て今起きた><

942:メガネートさん
12/09/02 19:30:06.72 DYPW+29V
おれはたとえ3時に寝ても12時前には起きます(´ー`)y━~~

943:名前は開発中のものです。
12/09/02 21:53:38.41 FmbgsEq5
シンコロールがどういうの目指してたのかは解らないけど
各々がたんぶら登録してスレで晒すだけで良かったんじゃ無いの?
どっかにまとめは欲しくなりそうだけど

944:メガネートさん
12/09/02 23:34:09.82 DYPW+29V
個人だったり組んだりして活動してシンコロールの知名度を上げて
そこから各人の活動、作品に注目を集める・・・とかゆう目的があったような・・・
いまは寺子屋みたいなものかな?
>>943
まとめ見たかったらタブ閉じずにタンブラつくるんや!

945:名前は開発中のものです。
12/09/03 00:45:36.10 uQcNuDow
タンブラーってよくわからんけど、どういう使い方してるの?

946:名前は開発中のものです。
12/09/03 01:52:40.91 xhMwMkg8
お互いをフォローしあって、メンバーのつぶやきだけみれるツイッターみたいな感じになってるよ。

947:名前は開発中のものです。
12/09/03 02:21:03.56 uQcNuDow
友達しかフォローしてくれない俺のツイッター=タンブラーか

948:名前は開発中のものです。
12/09/04 09:07:29.75 M0Pcwh+y
ニートからフリーターになったよ(´・ω・`)

一般人からしたら大した労力じゃないけど、俺にとっちゃ重労働だ
早く慣れてゲーム作りに戻りたい

949:名前は開発中のものです。
12/09/04 10:36:54.79 6hPw+AYw
おめでとう☆彡(=´∀`)人(´∀`=)

950:メガネートさん
12/09/04 12:00:32.62 ye+ljavA
>>948
えらい!おめ!

951:名前は開発中のものです。
12/09/04 13:33:38.38 qGF9DFGV
フリーターしながらゲームつくりできるようになったら玄人!
頑張れ!

952:メガネートさん
12/09/04 14:43:49.21 ye+ljavA
それがまっとうな道だろなぁ・・・

と思いつつ酒場の2階借りるまでのストーリー実装
URLリンク(megane.hiroimon.com)
こんだけでもフラグ管理こんがらがってきた

953:名前は開発中のものです。
12/09/04 17:40:06.02 eTdd870Y
>>952
このゲームは何で作ってるの?
JAVA?

954:メガネートさん
12/09/04 18:04:33.27 ye+ljavA
>>953
ActionScript3.0やで。
詳細はゲーム下のリンク先にあるで。

955:名前は開発中のものです。
12/09/04 19:48:52.76 dKfoi5aE
なぜ特価弁?

956:メガネートさん
12/09/04 20:25:30.96 ye+ljavA
ActionScript3.0どすえ。

957:名前は開発中のものです。
12/09/06 14:42:06.36 jSIINVqO
取らぬ狸だが売るスキームってお前らどう考えてる?
アンドロイドマーケットかなやっぱり
サーバー弄ってた経験あるから出来れば直接売りたい
だが敷居高そう

958:名前は開発中のものです。
12/09/06 15:41:30.54 Lbs7jvJj
売るとはちょっとズレるかも知れないけれど、ターゲットのプラットフォームは悩みどころだよなー

959:名前は開発中のものです。
12/09/06 16:11:13.75 1rxIRpz+
スキームってなんじゃい

960:名前は開発中のものです。
12/09/06 18:51:51.36 On4GWI0Y
結局はどう宣伝するかになると思うんだけど
上手い動画作るスキルあると捗りそう

直接売るのは同人イベント以外は諦めた方がいいと思う
慣れないインターフェイスでわざわざ買う奴はいないし

961:名前は開発中のものです。
12/09/06 18:57:06.61 zujk8FgG
42 : 優しい名無しさん : 2012/05/24(木) 20:48:07.11 ID:zp55tlRN [1/1回発言]
翼トレーニングスクール
原良郎といういんちき詐欺師が経営する岐阜県可児市にある自称更正施設、翼トレーニングスクールをみなさんご存知でしょうか?
子供の家庭内暴力に悩む家庭から子供を預かるという大義名分の名のもとに年間数百万を騙し取る金の亡者です。
まずこの男は依頼主とその子供を引き離したのち一切連絡をとらせず時にはヤクザや格闘家崩れを雇いありとあらゆる自作自演で子と親の両方をだまし続けます。
最初に依頼主に契約書にサインをさせるので何がおきても原に責任がかぶらないように工作をします。そして後は原のやりたい放題。
預かった生徒を蹴ったり殴ったりは当たり前。寮内では生徒同士のいじめは日常茶飯事です。
原はそれらも放置しています。それらの情報はすべてシャットアウトされているため依頼主は気づきません。
卒業の基準は生徒のがんばりに関係なくその親からいくら金をとれるかで決まります。医者や弁護士、会社経営者からは多額の金がとれるため更正の見込みが薄いと難癖をつけ
何年でも縛ろうとします。金のない一般家庭からは最初の数百万から2~300万と比較的に払いやすい額まで値を下げて更正まであと一歩と嘘をつき3~4年は縛ろうとします。
もちろんそこで数年をすごした中高生は進学を断念せざるをえなくなります。もちろんその後の就職もうまくいきません。
翼トレーニングスクールのHPから原の日記を閲覧できますが実態とは間逆のありえないほど美化された自作自演ぶりと自分自身をこの世の救世主とあがめたてまつらんばかりの主張っぷりに異様な不気味さと異常さがただよっています。
こいつは正真正銘の詐欺師です。


962:名前は開発中のものです。
12/09/06 23:27:45.11 MFkvVaTa
LISP方言

963:名前は開発中のものです。
12/09/07 09:36:08.42 Dm0y0aBm
schemeとか演習で使っただけだったな
lisperにはなれなかったわ、特別感動もなかったし
使い込めば変わったんだろうか・・・でも普段使いならperlなりpythonなり使うよなぁ

964:名前は開発中のものです。
12/09/07 23:33:24.71 tcfmAhTP
すぐに取りかかるって本当に大事だな
Webサイトへの登録が一日遅れただけで500円の金券を逃した
昨日の時点でアクセスしていたけど、後回しにしてしまった

965:メガネートさん
12/09/08 15:01:22.52 0nDBOUYH
堅揚げポテト4袋ぐらい買えたな・・・

966:名前は開発中のものです。
12/09/09 00:20:44.20 Wp7THeEl
西友の鳥胸肉1kg袋が480円だから、およそ4日分の食料に相当する
携帯の基本料金は900円台
ゆえに携帯は高カロリーである

967:名前は開発中のものです。
12/09/09 09:54:11.26 Nyz52Y+b
>>964
なんの話だ

968:名前は開発中のものです。
12/09/09 12:33:47.51 +W7nHRrq
いつもそうだけどやる気が全く湧かない

969:名前は開発中のものです。
12/09/09 12:40:54.35 RJ4UQTLK
やる気わかない時でもとりあえず手を動かすと良いらしいよ
俺もなかなかできないけど

970:名前は開発中のものです。
12/09/09 13:54:39.57 +W7nHRrq
俺もそれ知ってる
やる気を生み出す側坐核は、刺激してから動くから、
やる気が出るのを待っていたらいつまでもやる気が出ない
やる気出すために掃除した場合、掃除のほうにやる気が注がれてしまう
それを知っててなぜやる気を生み出そうとしないのか
刺激を与えちゃうとやる気が湧いてしまうから刺激を避けているのだ

971:名前は開発中のものです。
12/09/09 15:22:25.54 ichK9ui9
何かやるとそれは孤独だし儚いし
でもがんばってる人もいる

972:名前は開発中のものです。
12/09/09 17:31:07.53 kE8hfSz6
何かやっても孤独で儚い気持ちは良く分かる
何かかたちにすれば、儚いとしても、
作品と名声は世に残る、かも

973:名前は開発中のものです。
12/09/09 17:49:13.63 RJ4UQTLK
まあ難しく考えずにゲーム作ろうぜ!

974:名前は開発中のものです。
12/09/09 17:57:56.99 Ek+d7xje
気楽に行こうよ
朝から晩までゲーム作るばかりじゃ飽きまっせw
無職だから焦るより無職だからこそ取り組める
自分の時間なんだから自分の思うがままに使いまそ

975:名前は開発中のものです。
12/09/09 20:39:17.31 kE8hfSz6
せやな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch