【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト561:名前は開発中のものです。 12/03/21 00:52:09.00 Aj6u21nj とりあえず、スカルプトとリトポはモデリングの範疇だと、モデラーの俺が言っておく 562:名前は開発中のものです。 12/03/21 00:55:00.84 vQca2fVl ゲームエンジンの作り方が書いてある本もあるからそれ読めば誰でも組めるだろ。 563:名前は開発中のものです。 12/03/21 00:56:06.70 aig+qpSd ここまで技術力あっても床は平面じゃないとダメなのかなぁ? って思うよね 564:名前は開発中のものです。 12/03/21 00:59:38.11 WXTmmYQj >>561 作業の大変さをわかってもらおうと思って書いただけだw オレだってモデラーだからそれぐらいわかるぜw 565:名前は開発中のものです。 12/03/21 01:00:59.07 fB6gejA3 >>562 難しいだろ。誰もが出来ないことだ 566:名前は開発中のものです。 12/03/21 01:01:23.65 Fa8gcKae つうかね、一部の下らん書き込み見てそれが全体だと判断するのがアホだろ 567:名前は開発中のものです。 12/03/21 01:14:17.59 vQca2fVl >>565 うん。だが、もうだれかがunityPro並みのエンジンをバラ撒けばそれでエンジンについての悩みは終わる気もするな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch