【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト494:名前は開発中のものです。 12/03/19 03:24:42.93 UMCMRvhz 録音機を持って音採取の旅に出た僕は、 歩く音 Lv.2 犬の吠える音 Lv.12 ビックリする音 Lv.39 スマホが地面に落ちる音 Lv.60 スマホを踏みつけて破壊する音 Lv.99 を手に入れた。帰ってパソコンの中に大事にしまった。 495:名前は開発中のものです。 12/03/19 08:42:17.19 HXhXZU/x プロジェクト内に勝手に作られる「Library」フォルダって何? やたらファイル数多くて怖いんだけど・・・ 削除してもおk? 496:名前は開発中のものです。 12/03/19 09:06:56.13 X79qUmvE LibraryはImportしたアセットが置かれるUnityの作業領域 消してもいいけど次回起動したらまた自動で作成されるぞ 497:名前は開発中のものです。 12/03/19 09:52:44.03 Z2gwxZQJ >>458 Unityは難しいよw 逆に難しい感じに仕上がってしまっている。 普通のプログラミング言語だとフルスクラッチで構築する時に 大体の宛がえみたいなのが成立するけどUnityだとちょっと間違えると 妙な動きになる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch