【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト443:名前は開発中のものです。 12/03/18 02:36:58.32 VyuW0f9h そりゃそうだろ。 444:名前は開発中のものです。 12/03/18 02:41:26.27 3lX4Mc+3 >>443 でもそこらに落ちてるサンプルってAudioClipで鳴らせ的な感じじゃないですか? 445:名前は開発中のものです。 12/03/18 04:50:52.77 pAMvc10N trailRendereってクオリティ思ったより低いよな あれでは表現できるエフェクトのクオリティにだいぶ制限がかかる 446:名前は開発中のものです。 12/03/18 08:58:29.03 sQt6Hhnv >>442 AudioSource1つにつき再生できるClipのは1つだけ 447:名前は開発中のものです。 12/03/18 10:25:48.22 3lX4Mc+3 >>446 鳴らしたい効果音ごとにAudioSourceを量産するって実装でおk? それともAudioSourceは上限を設けといて鳴らすたびにAudioSourceの空きを探して再生しないとダメ? 448:名前は開発中のものです。 12/03/18 11:46:01.65 sQt6Hhnv 根本的にまるでわかってない 再生したい場所にAudioSourceを1つ置いてAudioClipを指定して再生 話はそれだけだ 違うClipを再生したくなったら取り替えろ 同時に鳴らしたいならその分だけSourceが必要だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch