【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト39:名前は開発中のものです。 12/03/10 11:42:27.35 l8SRK6AF 実際プロで使ってる人と話すと、嫌々使ってる人が結構多い。 Flashみたいな位置づけか 40:名前は開発中のものです。 12/03/10 11:52:17.77 FBBZzJrg 素人の趣味で使うにはかなりいいと思うけど、 プロはもう専用のツールとかエンジンがあるんじゃないのかね? それがUnityよりもショボかったら、移行して愚痴る方が馬鹿だと思うが。 41:名前は開発中のものです。 12/03/10 11:57:21.49 vHSvxXp5 unityのスクリプトは遅いから複雑な事や難しい事を大量にできないよ。 42:名前は開発中のものです。 12/03/10 12:02:04.65 /o5kgOhG 将棋やチェスのAIでも組まない限りスクリプトの速度がボトルネックになることはないよ JITだし 43:名前は開発中のものです。 12/03/10 12:04:29.70 vHSvxXp5 >>42 アニメーションがなぜかstringでしか管理できず、再生中のアニメーションの取得には総当りチェックしかない。 それが外せないゲームだとクソ重くなるんだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch