【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト277:名前は開発中のものです。 12/03/13 17:59:36.84 2onyR0Dm 日系アメリカ人も参加できるのそれ? 278:名前は開発中のものです。 12/03/13 18:05:15.38 Ftp3Ozim 勉強会募集告知なんかより、Unity2chプロジェクトの発表をしてくれよ 279:名前は開発中のものです。 12/03/13 18:10:53.27 cLyV4md6 少なくとも現状として書店で買えるunity本より ここの奴等のがよっぽど役に立つ 280:名前は開発中のものです。 12/03/13 18:13:21.60 U55i7JNb 宣伝しにくるってことは、あんまり人集まってないのかな? 281:日系アメリカ人 12/03/13 18:19:40.29 2onyR0Dm UOやってる人に聞くと「萌え」嫌いな人結構おおい 洋ゲーとかの年齢層の高い人に 「萌え」とか「和ゲー」どう?って聞くと 「やらないな~」 とかいって洋ゲー進めてくるやつが多い 和ゲーでは「FF11とかUO」進めてくる やっぱりここに書き込んでるやつは「萌え」とか嫌いでしょ? 俺もあんまり「萌え」とか好きじゃない だからといって、別にムキムキマッチョとかハゲとかオッサンが好きなわけじゃないし 洋ゲーの好きなところっていうと、親近感ある自然的な絵?グラフィック? 味のある そういうところに興味がわく なんていうか 世界とかで山や木々が生えてたり川が綺麗に流れたり 動物やアンデッド さまになってる感じが好き 和ゲーっていうと、「ロボット、ガンダム、ごちゃごちゃな景観、宇宙とメイド、美少女、制服、ブレザー、女子高生」 なんか、嫌なんだよね なんかぬくもりが感じられない ポップ(ごちゃ混ぜ)感がいや 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch