【3Dゲームエンジン】Unity 10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:21:53.34 8zCrEICZ こういうのいいなー http://www.youtube.com/watch?v=CWUU0vvWLRo&feature=relmfu 109:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:22:22.51 WtR2ek7v FF14の悪口はヤメロ 110:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:24:50.13 8zCrEICZ 最近は3DだけどZ軸を無視しておもしろいゲームを作ってるパターンをよくみかけるな。 111:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:29:49.70 54Bqf6RS >>108 よくわかんないけど、見るからにおもしろそうだなw 112:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:32:00.81 54Bqf6RS 「見た目は綺麗だから落としてみるとクソゲー」があまり増えると、 「パッケージだけみて買ったらクソゲー」で飽きられたアタリショックがおきそうで怖い 113:名前は開発中のものです。 12/03/11 14:35:47.08 G6vWR6kM つまりグラフィックに時間を割くぐらいなら ゲームシステムとか操作性とかを追求したほうが良いってことですね。 モデリングとか、動物番長みたいなカクカクのでも良いのかもね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch