DXライブラリ 総合スレッド その12at GAMEDEVDXライブラリ 総合スレッド その12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト957:名前は開発中のものです。 12/06/01 14:29:24.03 t4LYu1LP 多くのSLGは遅延ロードで済むようにゲーム側の仕様を工夫しているな。 リアルタイムに全タイルを更新するとしたらCPUもハイスペック、 マルチスレッドで効率を落とさないゲーム仕様に工夫する必要がある。 958:名前は開発中のものです。 12/06/03 19:27:01.91 ErglFbvU 64bitOS使ってるとデバッグ実行の起動時と終了時がx64の方がスムーズ 俺はそれだけの為にx64lib使ってる んで配布するときはx86libでビルド 959:名前は開発中のものです。 12/06/05 08:00:34.11 5hghPcJi DXライブラリはいいけど本体のC++の方で詰んでワロタ 960:名前は開発中のものです。 12/06/05 08:03:10.54 pHV+t2m+ C++なんて関数の途中で変数宣言できるCとして使ってりゃいいんだよ 961:名前は開発中のものです。 12/06/05 12:59:37.44 s+a7RtxR いわゆるbetter Cか。 C99未対応でも、//のコメントアウトやら関数途中での変数宣言が出来るコンパイラは多いけどね・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch