【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】at GAMEDEV
【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】 - 暇つぶし2ch559:名前は開発中のものです。
12/09/08 21:19:53.10 wCNLx1OK
VisualStudio

560:名前は開発中のものです。
12/09/08 21:29:53.20 VgmIjPhI
>>558

どんなのを求めてるのか不明だけど
ゲームエンジン で調べてみたらどう?

2Dと3Dでモノが全然違うけども。

561:名前は開発中のものです。
12/09/09 03:23:29.95 c6bYf2sI
ちょっと相談に乗ってもらえないでしょうか。
以下のようなゲームを作ってみたいと考えています。

●昔のゲームブック風のものををPC上で遊べるように、というコンセプト。
 文字を読み進めていき選択肢を選ぶだけのゲーム。
 一般的なアドベンチャーに比べて1シーンが短く、かわりに分岐が多い。
●グラフィックは表示できなくていいし、音も鳴らせなくていい。
 ただし、「所持アイテム画面」とか「ステータス画面」のようなものを表示したい。
 できれば、それらの画面の構成・レイアウトも自由に決めたい。

こういったゲームを作るのに適していて、できるだけ簡単な作成ツールが知りたいです。
できればフリーソフトがいいのですが、有料のものの情報でも嬉しいです。
心当たりのある方、どうか宜しくお願いします。

562:名前は開発中のものです。
12/09/09 08:24:13.11 RSEA7jRM
HTML5

563:名前は開発中のものです。
12/09/09 11:50:27.12 KwdyowjZ
コミックメーカー

564:558
12/09/09 15:32:36.70 kPjThQr5
>>559
>>560
回答ありがとうございます。
やはりプログラミングが必要なのですね。

565:561
12/09/09 18:13:37.70 c6bYf2sI
>>562>>563
まずはコミックメーカーでできる所までやってみます。
ありがとうございました。

566:名前は開発中のものです。
12/09/09 20:22:29.11 tkQ+85Xv
ゲームのBGMなど作りたいと思い
作曲入門の書籍など見て曲作る真似事してるのですが
なかなかゲームに使えそうなものが出来ず悩んでいます
何かゲームらしさを出すようなコツなどあれば教えて欲しいです。

567:名前は開発中のものです。
12/09/09 22:07:15.33 MB0JMrru
どんなジャンルのゲームで、どんなジャンルの曲を鳴らそうとしているのかが
わからないことには、答えるのが難しくね?

あと、例えばDQFFみたいなゲームにDQFFみたいな曲を鳴らしたいなら、
DQFFの曲を自分で楽譜にしたり編曲したりして勉強して、
そこから自分なりのオリジナル要素を持った曲を作曲していくとかすればよくね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch