【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 12/09/07 02:40:00.79 wQtKluwt あ、ごめん 敵のパターンってレベルデザインの方の話か。 556:名前は開発中のものです。 12/09/07 22:32:53.54 KbDUdbsF >>555 ですね けど参考にはなりそうなんでアルゴリズムマニアックスもチェックしてみます あと誘導先にも質問させてもらいます 557:名前は開発中のものです。 12/09/07 22:35:03.75 KbDUdbsF すいません誘導先への質問は >>554 へのレスです 558:名前は開発中のものです。 12/09/08 20:59:04.10 4CVC7OfZ オンラインRPGを作れるソフトってありませんか? できれば日本語で。 559:名前は開発中のものです。 12/09/08 21:19:53.10 wCNLx1OK VisualStudio 560:名前は開発中のものです。 12/09/08 21:29:53.20 VgmIjPhI >>558 どんなのを求めてるのか不明だけど ゲームエンジン で調べてみたらどう? 2Dと3Dでモノが全然違うけども。 561:名前は開発中のものです。 12/09/09 03:23:29.95 c6bYf2sI ちょっと相談に乗ってもらえないでしょうか。 以下のようなゲームを作ってみたいと考えています。 ●昔のゲームブック風のものををPC上で遊べるように、というコンセプト。 文字を読み進めていき選択肢を選ぶだけのゲーム。 一般的なアドベンチャーに比べて1シーンが短く、かわりに分岐が多い。 ●グラフィックは表示できなくていいし、音も鳴らせなくていい。 ただし、「所持アイテム画面」とか「ステータス画面」のようなものを表示したい。 できれば、それらの画面の構成・レイアウトも自由に決めたい。 こういったゲームを作るのに適していて、できるだけ簡単な作成ツールが知りたいです。 できればフリーソフトがいいのですが、有料のものの情報でも嬉しいです。 心当たりのある方、どうか宜しくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch