【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part24】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト508:名前は開発中のものです。 12/08/30 10:56:21.53 ypy0YFXf >>506 一瞬スレ違いかなと思ったが、全然スレ違いじゃねえじゃねえか。 509:名前は開発中のものです。 12/08/30 11:12:25.81 oppjU4ql ツクールはガキっぽい(ゲーム作ってる自分がどうかはおいておいて) 吉里吉里でAVGを作る気はなかったし その他はよく知らなかった。というかこんなにエディタやらコンパイラがあるとは思わなかったな 2008年ごろだったかな 最近はKuinって言語ができてちょっと期待してる 510:名前は開発中のものです。 12/08/31 03:48:13.11 jSDrL36f ツクールは、あの絵のセンスで損してるよな。 キャラの絵が天然っぽいというか、汚れを知らなさすぎるというか。 透明感とか殺伐感が無いんだよな。あと色気も。 511:名前は開発中のものです。 12/08/31 09:22:09.97 bwv1y2QJ >>502 >>507 でも言われてるが足回りのいい言語を最初に選んでおいた方が後々 問題が発生しづらいからじゃないか? どこの板をみてもそうだが最初に選んだ道具に固執するようになる人間はいるからな。 HSPならHSPにいつまで経っても固執する。 同じ固執するなら小回りに良い言語にしておけば後々 何でもできる。 もう一言いうなら >何故、そんなに茨の道を進みたがるの? ここがさっぱり意味不明だ。 使う道具や作りたいゲームによって茨の道度は変わるとおもう。 例えば大規模ゲームをHSPで作るのは茨の道だろう? そんなものは一長一短だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch